エンタメ,おでかけ,スポーツ,久米島町,南部離島,地域,本島北部,金武町
【東北楽天ゴールデンイーグルス】沖縄 金武・久米島キャンプ2025年の日程や見どころ、注目選手は?

東北楽天ゴールデンイーグルスが2025年もキャンプイン!
一軍は2月1日~24日まで金武町ベースボールスタジアムで、二軍は2月1日~13日まで久米島野球場で一次キャンプを実施。2月15日~2月25日はお倉ヶ浜総合公園野球場(宮崎県)で二次キャンプを行います。
今季は2020年シーズンにチームの指揮を執った三木肇監督が5年ぶりに一軍監督に再任。チームスローガンは「キ!」。基本を大事に気合を入れて東北に歓喜を!という思いが込められている新スローガンは、まさにこの春季キャンプから強く意識したい内容になっている。
12年ぶりのリーグ優勝と日本一という悲願達成を果たすための一年が金武町、久米島町の地から始まります。
今記事では、沖縄テレビきってのプロ野球通・普久原ディレクターが独自の視点で、東北楽天ゴールデンイーグルス金武キャンプの見どころをご紹介!
目次:【東北楽天ゴールデンイーグルス】沖縄 金武・久米島キャンプ2025年の日程や見どころ、注目選手は?
■ 2025年の沖縄 石垣島・糸満キャンプについて
■ 鷲党必見!2025年春季キャンプの注目トピック
■ 春季キャンプ限定グッズ
■ 見て楽しい、食べておいしい!球場めし
■ 2025年 キャンプ日程と試合スケジュール
【別記事】五十嵐亮太『ハードワークとケアの見極めが大事』選手のアピール合戦に提言!シーズン開幕前の春季キャンプ 日米の違いとは?
【別記事】WBCピッチクロック導入『国際大会独自のルールづくりが必要』五十嵐亮太がプロ野球選手の故障リスク、米球界への人材流出…日本球界の魅力向上は?
2025年の金武キャンプについて

3年連続パ・リーグ4位と、なかなかリーグ上位チームに食い込む事ができずにいる近年のイーグルス。
昨オフから選手間トラブルの発覚や球団初の交流戦優勝に導いたはずの今江前監督の電撃解任、チームに長年貢献してきた田中将大投手の退団などプレー外での様々な波乱が話題となりチームの内情を憂うファンの声もよく聞かれたこの一年であった。
一方で中継ぎ陣では鈴木翔天投手、藤平尚真投手が左右のブルペンエースに急成長。
昨年のドラフト会議では、大学球界の超目玉・10年に一人の逸材とも評される宗山塁選手を指名成功。
明るい話題も増えつつあり新シーズンへの期待も膨らんでいる。新たなスターと2013年の強いイーグルスをもう一度、チームの基盤づくりに着手する大事な一カ月が始まる。

一軍がキャンプを張る金武町ベースボールスタジアムは“タコライスの町”として知られる本島北部の金武町にある野球場。甲子園球場と同じ黒土が敷かれた内野グラウンドと綺麗な天然芝の外野グラウンドが目を引く。
メイン球場、サブグラウンド、ブルペン、屋内練習場と複数の練習場があるが、それぞれの行き来に使われる通路はファンの見学スペースと非常に近く、選手への激励や応援の声を直接届ける事ができ、毎年現地を訪れるイーグルスファンは大興奮の様子。
あわせて読みたい記事