エンタメ,グルメ,スイーツ,テレビ,地域,本島南部,那覇市
口どけの良いふわふわボリューミーなパンケーキをおしゃれなスイーツ専門店で「Cabbage Lodge(キャベッジ ロッジ)」(那覇市)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「スイーツ」。紹介するのは那覇市おもろまちにある「Cabbage Lodge(キャベッジ ロッジ)」。イスもテーブルもソファーも高級感があって座り心地がいい。外観も店内もとってもおしゃれ。スイーツやジェラートの専門店。

プルプルでしっとり天使の口どどけ「プレーンパンケーキ」

はい、きましたよ。私の大好きなパンケーキ!

すごいボリュームだな

そうなんですよ。本当にプルプルしてておいしいの

うわーすごいよ。厚みがすごい
プレーンパンケーキ(1,000円・税込)
(売り切れ次第終了)

こちらがゆりちゃんも大好きなパンケーキ。とにかくふわふわ。


うまい(笑) なんね、このしっとり感

そうなんですよ

シュワーってなくなっていく

そう、ふわっとしててしっとりしてる生地で


生地がね、甘さが控えめですよね

はい。生地はメレンゲに少しだけお砂糖を入れるぐらいの甘さで、隠し味というか一応マスカルポーネチーズを使ってます

マスカルポーネってティラミスとかで使うものですよね

はい

口に入れるとふわっとして、ちょっとシュワッと溶ける感じも。隠し味でマスカルポーネチーズを使っていて風味がとても良い。甘さ控えめなので、これは何枚でもいけそう。

難しそう。これ作るの

そう。今日聞きたかった、いろいろと。普段食べてるから

あははは(笑)

やっぱこだわりっていうのは、小麦からあるんですか?


材料はほとんど県産品を使うように心がけてるんですけど、一応メレンゲの混ぜ方をちょっと工夫してまして、月島のお好み焼き屋さんを参考にして空気を入れるようにしっかり混ぜてます

うわ(笑)

空気の入れ方を参考にしてるんですね

お好み焼きの混ぜ方を参考にするんですね

そうですね、はい

メレンゲはしっかりと泡立てて、ふっくらと仕上げる。それを生地と合わせるときに、メレンゲが潰れずさらに空気を含ませるように混ぜ、これを型に入れて焼く。温度と時間に試行錯誤したそう。

温度と時間を、できるだけデータ取りながらっていう感じですかね

データとらないとダメなんだやっぱり

1分違うだけでも膨らみが全然違うので

ふわふわだけじゃなくて、ちゃんとパンケーキの食感もあるのがこちらのすごいところ。
メープルシロップをかけて


うん。“とようま”です。おいしい

“ゆりシャス”!幸せ!



これ幸せになる

これは幸せになりますね

ありがとうございます
厳選したメープルシロップは、香りが良くて甘さもちょうどいい。パンケーキ自体が甘さ控えめなので、メープルシロップがよく合う。これはペロリといけるパンケーキ。
限定クリームも楽しみ「ハートのシューショコラ」

ハートのシューのレギュラーサイズ。中のクリームが今月限定のショコラのクリームになってます

いやーおいしそう!

ほんとだ、ハートになってる


シュークリームもあったんですね

シュークリーム屋なんで

あははは(笑)
シュークリーム屋さんってよ


ゆりちゃん常連よね

えっ! 私パンケーキ屋さんだと思ってました。パンケーキしか食べたことない

シュークリーム屋さんだそうです

あははは(笑)
ハートのシューショコラ レギュラーサイズ(1個 230円・税込)

「Cabbage Lodge」はスイーツの中でもシュークリームとジェラートがメインのお店。お店に入ったらすぐにショーケースがあるんだけど、ゆりちゃんは全然見てなかったんだね。ハート型のシューの中に、2月限定のショコラクリームがたっぷり。

おすすめとしては、クリームがけっこうたっぷり入ってるので、上の皮を1回取っていただいて

ああ

一回おろします(笑)


ついてるスプーンでクリーム塗りながら

あ、なるほどね

クリームたっぷり!


おいしい

すごいサクッとした生地で

はい、ありがとうございます

この何か表面にあるこれ、これなんですか?

細かく砕いたアーモンドになります


アーモンド!この食感もあってすごくおいしいです

おしゃれなことしてる
シュー生地にアーモンドをふりかけ、50分かけてじっくりと焼き上げました。外はサクッとした食感で中がふわもち。香ばしさと小麦本来の甘さはあるけど、砂糖を加えていないので、ショコラクリームのおいしさが引き立つ。

あとこの、すごい濃厚でクリーミーなショコラ?

ショコラいいね

これもすごいおいしいですけど


はい。一応ベースはカスタードになってるんですけど

そうなんですね

そこにビターチョコレートをちょっと加えて

甘さがすごく上品ですね

クリーム自体も甘さは控えめで作ってるので


飽きないよ。全然

飽きないですね

何個でも召し上がってください

何個でもいける感じですね

いける

ショコラクリームはカスタードベース。ビターチョコを使っているので、こちらも甘さ控えめ。香ばしいシュー生地と合体すると、大人のシュークリームといった感じに。中のクリームは注文が入ってから入れてくれるので、サクッとした食感を楽しめる。一口サイズのシュークリームもあるので、おみやげなどおすすめ。
Information

- Cabbage Lodge(キャベッジ ロッジ)
おいしい「スイーツ」、ごちそうさまでした!
- 住所
- 〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち2-2-20
- 電話番号
- 098-943-9266
- 営業時間
- 11時~19時
- 定休日
- 月曜日
- 駐車場
- あり(6台)
- カード
- 可
- 電子マネー
- 可
- URL・SNS
あわせて読みたい記事