エンタメ,おでかけ,スポーツ
琉球ゴールデンキングス 東アジア制覇を目指して!EASL決勝トーナメント in マカオ【長嶺花菜のキングス女子部】

はいたーい!EASL(東アジアスーパーリーグ)の決勝トーナメントが行われるマカオに行こうか、どうしようか…マカオの航空券を検索しながら毎日悩んでいるキングス女子の長嶺花菜です。

Bリーグもシーズン後半戦に突入し、連日、強豪チームとの試合が続く琉球ゴールデンキングス!ますます目が離せない!そんな中、並行して行われているのが、東アジアNo.1を決める国際大会「東アジアスーパーリーグ(EASL)2024-25シーズン」です!EASLは2017年にFIBA公認のもと発足し、今回で3回目の開催。
日本、韓国、チャイニーズ・タイペイ、フィリピン、香港、マカオの計10チームが参戦しています。Bリーグからは、昨シーズンの覇者・広島ドラゴンフライズと準優勝の琉球ゴールデンキングスが出場。
そしてなんと!キングスは5勝1敗でグループBを首位通過し、堂々のファイナル4進出を決定!!さすが我らがキングス!さらに、グループAの広島もファイナル4進出!となると、決勝で「キングスvs広島」の激アツ対決が実現する可能性も…!?これはもう、見逃せませんよね!
準決勝は3月7日(日本時間22:10)にマカオ・スタジオシティで開催され、3月9日に決勝&3位決定戦が行われます。前回大会では千葉ジェッツが初優勝を飾りました。今大会もBリーグ勢の連覇がかかっているだけに、面白い試合になりそう!期待大!!
ちなみに、EASLの優勝チームには100万ドル(約1億5000万円)、2位には50万ドル(約7500万円)、3位には25万ドル(約3750万円)の賞金が贈られるそうです。海外の大会、スケールが違う…!
そんなわけで、ファイナル4の開催地、マカオに絶対行きたい!!!でも…その翌週には、東京・国立代々木競技場で「第100回天皇杯決勝」も控えているんです!! これも絶対に外せない試合。
2週連続での遠征…行くならどっち!?それとも両方!?皆さんならどうしますか!
私は、EASLの観戦チケットの販売が始まり、サイトを眺めながら心が揺れています。
思い切って購入ボタンを押すべきかどうか、指が止まってしまうんです。
実は、最大の壁はチケットではなく…夫への相談(笑)。
とはいえ、この手の交渉はタイミングが命。「マカオ行きたいな…」と切り出す前に、まずは「最近忙しかったなぁ~。ちょっとリフレッシュしたいなぁ」とさりげなく話題に出してみる作戦です(笑)
そして、「もしキングスの優勝の瞬間に立ち会えたら、一生の思い出になるよね…!」と徐々にアピールしてみようかと…。さりげなく今回のコラムを読ませて夫に察してもらうのもアリかな(笑)など、頭の中でシミュレーションを繰り返しながら、いろいろ戦略を練っています(笑)
さあ、どうするキングス女子!?
あわせて読みたい記事