エンタメ,グルメ,テレビ,フレンチ,地域,恩納村,本島北部
料理の鉄人 坂井宏行シェフ監修の海が見えるフレンチレストランで至福のひと時を「レストラン イル・ド・レ沖縄」(恩納村)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「世界三大スープ」。紹介するのは恩納村仲泊にある、料理の鉄人で有名な坂井宏行シェフ監修のカジュアルフレンチレストラン「レストラン イル・ド・レ沖縄」。48席のテーブル席がある明るくて広々とした店内からは、恩納村の海が一望できる。
魚介の旨味がギュッと詰まった「ブイヤベース」
こちらは、フランスを代表するスープ料理「ブイヤベース」になります
きましたー
大好き
【ディナー】ブイヤベース(2,500円・税込)
フランス・プロヴァンス地方発祥の魚介類やハーブを煮込んで作る「ブイヤベース」。具材はエビとイカなどが合わさったシーフードミックス、ムール貝、有頭エビ、アサリ、そして白身魚。すべての具材を鍋に入れ、お店オリジナルのスープを全体にかける。
鍋を火にかけ10分ほど煮立て、少し休ませ、具材にスープを染み込ませたら完成。トマトベースのスープに魚介の旨味が詰まった「ブイヤベース」。
あーうまい!
これは。旨味が凝縮されてますね
最高。“トヨセボン”!
あははは(笑)
最高です
もうなんだろう、エビとか貝類とかお魚とか、本当にいろんな旨味がグッと出てるなっていうのがすごい伝わってきます
スープのおダシっていうのは何からとっていくんですか?
うちはオリジナルで、イタリアのダシです。「ブロード・ペッシェ」というんですけども、トマトを加えた魚介のダシです。それをベースにカニみそ、エビのダシですね、そして欠かせないサフラン、こちらを入れてスープに仕上げています
カニみそも入るって。すごい
コクはカニみそから来てるんですね。あとエビの
おダシ
おダシもしっかり入れてるって言ってましたもんね
すっげえ。いろんな要素入ってる。イタリアからフランスから
しっかり味が染み込んだお魚を
うん、うーん!“トヨセボン”!
“ゆりセボン”!
いやほんと、身が旨味吸ってるね。うまい!
この身もすごくふわっとしてて、おいしいお魚ですね
ありがとうございます
魚は近海で獲れた鮮魚を使っていますが、その日の仕入れによって種類は変わるとのことで、この日は沖縄ではマーマチと呼ばれるヒメダイを使用。
付け合わせのブルスケッタを
うまい!いい!なんねもう、サクサク
めっちゃいいです。酸味とコクと塩味と
バランスいい。さすがです
持って帰りたい(笑)
ニンニクオイルの風味とトマトの酸味、そしてチーズのコクが一体となったブルスケッタは、ブイヤベースにもよく合う。また、ニンニク、パプリカ、ポテト、マヨネーズを混ぜたソース「ルイユ」をブイヤベースに入れると味変が楽しめるので、ぜひお試しを。
最上位ランクのUSビーフ!ジューシーでやわらかい「プライム牛ステーキ」
うわ、きましたー!
ステキ!
【ディナー】プライム牛ステーキ(2,800円・税込)
プライム牛とはアメリカンビーフの中で最上位ランクに分類されるお肉で、とてもジューシーで肉質がやわらかいのが特徴。
まろやかさが特徴の浜比嘉の塩で
ふふふ。うーん、うまいです!
お肉が甘いですね
USビーフなんですか?
そうですね
なんか肉質もすごくいいのが伝わってきますよね
ほんと。すごいよ、お塩合うわ
お塩もね、いい仕事してくれてますよね
引き立てるの上手ね
オリジナルソースで
甘い!ん?
おいしい!
これね、お肉の甘さプラス、このソースのタマネギとかの甘さがけっこう出てますね
ソースすごい。よりおいしくなる
なりますね。マスタードもいい。これは和風のソースになるんですか?
そうですね、和風ベースですね。しょうゆとかも使っています
中身はですね、ちょっと企業秘密でお伝えすることはできないんですけど
ニンニクかな?ニンニクかなー?
いろいろ、リンゴとか
もうちょっとしたら言うかもね(笑)
鉄板とオーブンで焼いた野菜もとてもおいしいので、ぜひ食べてみてほしい。「イル・ド・レ沖縄」にはチャペルが併設されていて、結婚式やフォトウェディングができるほか、レストランは結婚式後のパーティーとしても利用可能。そのため、貸し切りや営業時間の変更があるので、お食事で来店する前には必ずお問い合わせを。
Information
あわせて読みたい記事

