公開日
五十嵐 梨花(花千本槍企画/OFNE)

五十嵐 梨花(花千本槍企画/OFNE)

感動の渦に巻き込まれたラスト”HY SKY Fes 2025”大きな感動を生むシーン、大合唱で幕を閉じた大トリ”HY” そして次回は!?

感動の渦に巻き込まれたラスト”HY SKY Fes 2025”大きな感動を生むシーン、会場からの大合唱で幕を閉じた大トリ”HY” そして次回は!?

「HY SKY Fes 2025 & 前夜祭」が、2025年3月14日(金)より3日間にわたり、沖縄県総合運動公園多目的広場で開催された。6回目の開催となる今回は2日間で延べ2万5000人ほどが来場し、HY含む14組の豪華アーティストが舞台を盛り上げた。本レポートでは、DAY2の様子をお届けする。

感動の渦に巻き込まれたラスト”HY SKY Fes 2025”大きな感動を生むシーン、会場からの大合唱で幕を閉じた大トリ”HY” そして次回は!?

大トリを務めるのは、もちろんHY!三線の音色にのせて「イーヤーサーサー」「ハーイヤ」の大合唱のなか登場し、1曲目「Street Story」がスタート。エイサーを呼び込みカチャーシーを踊り、手拍子して、ジャンプして、歌って踊って、一瞬にして会場をあたためた。

感動の渦に巻き込まれたラスト”HY SKY Fes 2025”大きな感動を生むシーン、会場からの大合唱で幕を閉じた大トリ”HY” そして次回は!?

そして代表曲「AM11:00」へとつなげると、20年が経っても色褪せない名曲に、オーディエンスも大合唱となった。続いてアニメ『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』のオープニングテーマにもなっている新曲「大大大好き」を、ダンサーとともに披露。

感動の渦に巻き込まれたラスト”HY SKY Fes 2025”大きな感動を生むシーン、会場からの大合唱で幕を閉じた大トリ”HY” そして次回は!?

「42年間のすべての人生の、いろんな人との出会いや別れを描いた曲になっています」と仲宗根泉(キーボード・ボーカル)の語り出しで紹介されたのは、映画『366日』の主題歌であり、ストリーミング再生数が1500万回を超えたHYの新たな大ヒット曲「恋をして」だ。卒業式などで別れがあるこの季節とあいまって、大きな感動を生むシーンとなった。

感動の渦に巻き込まれたラスト”HY SKY Fes 2025”大きな感動を生むシーン、会場からの大合唱で幕を閉じた大トリ”HY” そして次回は!?

最後は人気曲「隆福丸」と「ホワイトビーチ」を続けて披露。HYの代表曲とはいえ、沖縄県民はなぜこんなにもみんな、HYの曲を歌えるのか不思議だ。本当にみんながみんな、サビ以外もしっかりと歌えるのだ。おそらくこの光景を初めて目にした人は、沖縄の学校ではHYの歌が教科書に載っているのかな?と思ってしまうだろう。それほど、子どもから大人までみんながHYの歌を口ずさめるのだ。HYが沖縄県民にいかに愛されているかがよく分かる。

感動の渦に巻き込まれたラスト”HY SKY Fes 2025”大きな感動を生むシーン、会場からの大合唱で幕を閉じた大トリ”HY” そして次回は!?

アンコールは「366日」をOfficial Duet ver.で。タイトルコールをすると会場が沸き立ち、仲宗根の奏でる美しい音色に耳を傾ける。そして徐々にスマホのライトをつけて横に振る人たちが増え、舞台から見た会場は幻想的な灯りに包まれた。“それでもいい それでもいいと思えた恋だった”からはじまるサビをみんなで大合唱し、感動の渦に巻き込まれたラストとなった。そうして全員がひとつとなって「HY SKY Fes 2025 &前夜祭」は幕を閉じた。

感動の渦に巻き込まれたラスト”HY SKY Fes 2025”大きな感動を生むシーン、会場からの大合唱で幕を閉じた大トリ”HY” そして次回は!?
感動の渦に巻き込まれたラスト”HY SKY Fes 2025”大きな感動を生むシーン、会場からの大合唱で幕を閉じた大トリ”HY” そして次回は!?
感動の渦に巻き込まれたラスト”HY SKY Fes 2025”大きな感動を生むシーン、会場からの大合唱で幕を閉じた大トリ”HY” そして次回は!?
感動の渦に巻き込まれたラスト”HY SKY Fes 2025”大きな感動を生むシーン、会場からの大合唱で幕を閉じた大トリ”HY” そして次回は!?
感動の渦に巻き込まれたラスト”HY SKY Fes 2025”大きな感動を生むシーン、会場からの大合唱で幕を閉じた大トリ”HY” そして次回は!?
感動の渦に巻き込まれたラスト”HY SKY Fes 2025”大きな感動を生むシーン、会場からの大合唱で幕を閉じた大トリ”HY” そして次回は!?

HY セットリスト

M1 Street Story
M2 AM11:00
M3 大大大好き
M4 恋をして
M5 隆福丸
M6 ホワイトビーチ
En 366日(Official Duet ver.)

感動の渦に巻き込まれたラスト”HY SKY Fes 2025”大きな感動を生むシーン、会場からの大合唱で幕を閉じた大トリ”HY” そして次回は!?

SKY FesはHYメンバーが地元沖縄で、「地球と子どもたちと未来のために」できることはないかと考え、生み出された。子どもたちの大きな夢やチャンス、家族みんなでつながっていく大切な時間になればというHYの思いのとおり、多くの人にとって大切な場面となったことだろう。
SKY Fesは参加する出演者とHYメンバーの仲の良さも垣間見られ、アーティストとしてだけでなく人間的な部分が存分に伝わるフェスだ。参加するたびに好きなアーティストが増えていく。いままで知らなかったアーティストを探りに、一度遊びにきてはいかがだろうか。

来年7回目となる「HY SKY Fes 2026 & 前夜祭」の開催も発表され、2026年3月20日(金)21日(土)22日(日)に開催が決定している。

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!