エンタメ,グルメ,テレビ,和食・日本料理,地域,居酒屋・バー,本島南部,那覇市
バーで日本蕎麦!?特別な空間で味わうカモ肉たっぷり本格日本蕎麦「和食BAR 古酒楽(こしゅらく)」(那覇市)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「日本蕎麦」。紹介するのは那覇市銘苅にある「和食BAR 古酒楽(こしゅらく)」。ビルの最上階にあって、カウンター席やテラス席もあるおしゃれな店内。本格的な和食をはじめ、お酒の種類も多く、1人でも気軽に立ち寄れる古酒専門BAR。

カモ肉の旨みがたっぷり「鴨南蛮蕎麦」

こちらは「鴨南蛮蕎麦」になります

やったー!

鴨南蛮そぱ!

もう最高
鴨南蛮蕎麦(1,500円・税込)

こちら、「古酒楽」のイチ押しメニュー「鴨南蛮蕎麦」。岩手から取り寄せているという韃靼(だったん)そば麺をゆで、同時にカツオやコンブからとったダシとしょうゆベースのかえしを合わせたそばつゆを温める。温まったそばつゆには、カモ肉をローストした際に出たカモ油とその油で炒めたネギを加える。麺がゆで上がったら器に盛り、そばつゆをそそぐ。最後にユズの皮やカモロースト肉などを添えたら完成。
まずはそばつゆを


あー。うまい(笑)

ちょっと待って、めっちゃおいしすぎてびっくりした(笑)

うますぎる(笑)

めっちゃおいしい!


なんだろうな、ほんとに奥行きのあるスープね

基本のダシはカツオとコンブで、あとはカモの脂と旨味が広がってますので

カモが入ってる分、ちょっとまた違う感じになるんだね


そうですね。で、脂をちょっと抑えるというか、ユズ皮を入れて

ユズ皮だ!かんきつ系

はい、ちょっと清涼感を出してます

なるほどー

合う。めっちゃうまい

麺をいただきます

うーんおいしい!“ゆりシャス”!


これは、これは“とようま”です。素晴らしい


麺もおいしい。かむと香りがしっかりありますね

そばの香り強い

韃靼(だったん)そばっていう、すごい体にいいおそばなんです

韃靼そば?

はい。岩手の製麺所から直接入れてるそばになります


寒いところでしか育たないそばの実みたいで、体にいいポリフェノールの一種のルチンが、普通の日本そばの100倍入ってるっていう

100倍!?

毛細血管を強くする効果があるという

期待できるということなんですね

そばの香りやのどごしもよく、健康にもよいという三拍子そろった韃靼そば麺のおいしさに感動。
カモのロースト肉のお味は


“とようま”。これはうまいよ

おいしーい

すごい


一応ハンガリー産のカモなんですけど、脂の甘みというか、そういうのがすごい出てると

なるほど!これって1回焼くんですか?ローストしてる

はい。ローストしたものを自家製のタレに漬け込んで、1日半とか

しっかり1日半漬け込んでるんですね

そうですね、はい。なんでそのまま食べても味がしっかりしてるんです

丹精込めて作ったカモロースト肉や本格的な日本そばのおいしさに、2人も感動。日本そばを提供するきっかけにもなった「鴨南蛮蕎麦」。気になった方はぜひお試しを。
そばの風味をシンプルに楽しむ「ざる蕎麦」

ざるそばもあるんですね。うれしい

もう、THE そば!って感じ

こちら「古酒楽」で締めに人気の「ざる蕎麦」。韃靼そば麺に冷たいそばつゆ、そしてネギやミョウガなどの薬味が付いた、年越しにはお持ち帰りや注文が増えるという、人気のある本格ざるそば。


うーん、最高!うんうん

つゆで食べてもしっかり麺の、おそばの味すごいね

たしかに

やっぱ温かいときと違うね、おそばって。変わるんだね


なんかこう麺のコシというか、しっかりと

そうですね、そうなんです

しっかり味がある


おダシもさきほどと一緒のものになるんですか?

そうですね、ベースは一緒ですね

こっちはやっぱカツオと昆布がしっかり出てますね。さっぱりいきたい方はこっちがいいかもしれないですね


あとはおそばと同時に天ぷらの方を

うわーいいねー!天ぷらもあるって

最高


えっ、全部山崎さん1人で調理されるんですか?

そうなんですよ(笑)

うわー、大変!

ワンオペ!


予約があった方がいいですか?

そうですね(笑)
助かります、ご予約いただいたら

ね。そうだよね
韃靼そば麺のおいしさをダイレクトに感じることができる、締めの「ざる蕎麦」。さらに、ざる蕎麦に合わせて天ぷらの盛り合わせも一緒に頼むお客さんも多いということで、このセットはおすすめ。
Information

- 和食BAR 古酒楽(こしゅらく)
▼1ドリンクオーダーをお願いいたします
おいしい「日本蕎麦」、ごちそうさまでした!
- 住所
- 〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅2-4-35 5F
- 電話番号
- 098-951-0123
- 営業時間
- 18時~翌2時(L.O.翌1時)
- 定休日
- 日曜日
- 駐車場
- なし(近くにコインパーキングあり)
- カード
- 可
- 電子マネー
- 不可
- URL・SNS
あわせて読みたい記事