公開日
キャン ヒロユキ

キャン ヒロユキ

食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜

食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜

那覇から車で約1 時間半。のんびりとした海沿いの道を走り、ようやく到着したのが、本部町。
観光で名護あたりまで行くことはあっても、そこからさらに奥へとなると、なかなかハードルが高い。でも、だからこそ「キターーーーーー!」って感じがするんです。

そして那覇市から本部町まで来たなら、普通の居酒屋じゃ物足りない。ちょっと、いやとても美味しい、そんな“当たり”のお店を引きたいところ。

そこでおすすめなのが、居酒屋「くえぶぅ」。

食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜
本部町の隠れた人気店『くぇぶぅ』

「くえぶぅ」っていうのは、沖縄の言葉で、食いしん坊とか、食べ物運がある人のこと。ワタクシ連絡もせずに実家によったら高級ステーキをちょうど焼いていた、とか、そういう食べ物運が昔からありまして、うちの親にもよく言われたなあ…「あんたはほんとに“くえぶぅ”だね〜」って。

そんなワタクシが以前、ここのオーナーさんと知り合い、本部町に行くときに利用させてもらっている美味しいお店です。

店に入ると、まず目に飛び込んでくるのが
――まさかの鍾乳石!

食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜
インパクト大の鍾乳石!

なんと、あの「なんでも鑑定団」に出品したことがあるというスゴいやつらしい。
ちなみに、鑑定額は…お店のオーナーに直接聞いてみてください(笑)

そして店内は、

食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜

左にはカウンター、右には掘りごたつの座敷席。昔は奥にライブスペースもあったらしいですが、現在は区切って別店舗で営業中とのこと。

お客さんのにぎわいも心地よく、友達とワイワイ飲んでも、ひとりでゆっくり飲んでもOK な空気感が嬉しいです。

お店や料理の紹介に入る前に、まずはこの方を紹介しておかないといけません。

このお店の主――仲宗根さん。

食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜
名物オーナー仲宗根さん

仲宗根さんはとても人懐っこくて、那覇にくるごとにワタクシに「キャンさん飲みに行かない?」と連絡をとってくるお友達。
普段は、うずらの卵の親分をやっていますが(※ちがいます)、でも喋ると超フレンドリー。とにかく、いつもトークが止まらない。

今回もメニューを開く前から、「キャンさん、これ絶対食べて!」「これ最高だから!」と、こちらの胃袋を全力でプロデュースしてきます。

そんな仲宗根さんのお店で、今回は本部町の友人らと飲むことに。
メニューはこちらの液晶画面から注文します。

食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜
沖縄料理から創作料理まで

ということで、まずは仲間と乾杯!

食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜
本部町の夜がはじまります

乾杯は、強炭酸が気持ちいいハイボールで!
久しぶりの仲間たちとの宴、楽しくないわけがありません。

近況を報告していると、そこに現れたのが、
「グルクン味噌チーズ焼き」

食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜
グルクン唐揚げ×味噌×チーズの三重奏

「キャンさんこれ食べて!ほんとに!絶対に美味しい!間違い無い!」
と仲宗根さんにしつこく言われた一品。笑

唐揚げにしたグルクンに、味噌ベースのソース、そしてチーズがとろ〜り。炙りの香ばしさも相まって、ハイボールがグイグイ進む!

「キャンさん、これ考えたの俺よ? ハイボールに合うってわかっててさ! キャンさん!!」
と、仲宗根さんのドヤ顔が止まりません。

仲宗根さん・・・ちょっと静かにして。(笑)

つづいて登場したのが、こちら。

ピリ辛好き必見!「島とうがらし餃子」

食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜
食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜
島とうがらしのピリ辛がクセになる!

一口サイズの餃子に、島とうがらしのアクセントがピリリ。激辛じゃないけど、クセになる刺激感で、これまた酒が進む進む。

「キャンさん、メガいっとく? メガ! はい、メガひとつねー!」と仲宗根さん。
気づけばテーブルにはメガサイズのハイボール。

食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜
メガで頼むとこのサイズ!

そして、ここで到着したのが、
「島豆腐サラダ」

食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜
食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜
島豆腐のコクと食べ応え

これまでいろんな豆腐サラダを食べてきましたが、僕は豆腐サラダにするなら絶対に島豆腐だと思っています。というのも、豆腐サラダって取り分けるときに、豆腐が結構ボロボロ崩れません?
島豆腐なら、その心配無用。さらに、大豆の旨味と食べ応えもしっかり。どんなドレッシングでも合うのもまたステキ!大豆の旨みがドンと感じられる、立派な主役サラダです。

さてワタクシ、本部町までの移動でお腹が減っていたので、ここで「おにぎり二個(鮭・味噌)」を注
文。

食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜
食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜
ふっくらごはんにほっこり

炊き加減絶妙、ごはんの甘みがふわっと広がる、シンプルだけど幸せなおにぎり。一口でいいお米を使っているのがわかります…あ、仲宗根さん、お米の説明はいいですから。

そして、想像以上に旨かったのが「牡蠣とほうれん草のチーズ焼き」。

食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜
食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜

まず、牡蠣とほうれん草って相性が抜群。ほうれん草とチーズも相性が抜群。チーズと牡蠣も相性が抜群。そんな3 つの材料が集まれば、相性超抜群に決まってます。
牡蠣とほうれん草のそれぞれの旨みと味わいを、チーズがうまくまとめあげているような感じですね。いやーこれはおいしかったな。

そして最後に「アグーサイコロステーキ」で〆!

食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜
食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜
ボリューム満点の〆ステーキ

パンチの効いたガーリックソースが、アグーの甘みにドンピシャ。玉ねぎやキャベツにもそのソースが絡んで、まさに最後の一皿にふさわしいボリュームと満足感。

サイコロステーキが登場すると、やっぱりテンション上がりますよね。

ひと口サイズにカットされた牛肉は、外は香ばしく中はジューシー。そして、ガーリックがしっかり効いたパンチのあるソースがたまらない。

玉ねぎやキャベツもこのソースで一緒にいけちゃうのが、また嬉しい。

ここまでで、お腹も心も大満足。

……と、思ったところで。

「キャンさん、うまいでしょう?これでしょ?これなのよ!」

はい、仲宗根さん、たぶん今日20 回くらい聞きました(笑)

でも、ほんとその通り。間違いないやつばっかりでした!

今回「くぇぶぅ」を訪れたのは、本部町の友人と友人ご夫婦。

食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜
本部町の仲良し友人たち

このご夫婦、実は「ドライブインレストラン ハワイ」という地元で長年愛されている名店のオーナーなんです。

食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜
食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜
食いしん坊の聖地発見!?本部町「くえぶぅ」でお腹も心も満たされる夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜
昔ながらのドライブイ

1973年創業、50年以上の歴史を持つ「レストランハワイ」は、どこか懐かしい昭和の空気が漂うレストラン。看板メニューの「A ランチ」は、ボリューム満点でワンプレートに夢が詰め込まれてる、そんなお店。

ということで名護にきたら、居酒屋「くえぶぅ」そして「ドライブインレストラン・ハワイ」に、ぜひ足を運んでくださいね!

Information

居酒屋 くえぶぅ
住所
沖縄県国頭郡本部町字大浜874-7
電話番号
0980-47-3332
営業時間
月曜、水曜~日曜: 18:00~23:00
定休日
火曜

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!