エンタメ,グルメ,テレビ,地域,居酒屋・バー,本島南部,那覇市
輝く海の宝石箱!カキとイクラのごちそう土鍋めし「HOWDY POST 」(那覇市)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「土鍋めし」。紹介するのは那覇市牧志パラダイス通りにある「HOWDY POST」。白を基調とした店内はテーブル席とカウンター席があり、店内のいたるところに植栽などがレイアウトされていて、リゾート感漂うおしゃれな空間となっている

おこげもおいしい「牡蠣と舞茸の土鍋ごはん 〜いくらのせ〜」

いくらのせ?わーお

やっちゃってる

これは楽しみですよ
それではフタ、オープン!


わーおいしそう!

イクラが輝いてる

やばいやつー。宝石箱!
すごいことなってる
牡蠣と舞茸の土鍋ご飯 〜いくらのせ〜(2,280円・税込)

こちらが「HOWDY POST」の人気メニュー「牡蠣と舞茸の土鍋ご飯 〜いくらのせ〜」。しっかり味付けされたごはんの上に、広島産のカキとマイタケ、イクラなどがのった海鮮風の土鍋めし。愛媛県産のお米に特製のカツオダシ、しょうゆ、みりん、酒などを合わせたダシと、水、マイタケを入れて10分浸した後、15分ほど火にかける。
中が沸騰し、蒸気が出てきたらカキを入れてさらに5分ほど火を入れ、その後火からおろし、10分ほど蒸らす。蒸らし終えたらイクラ、ネギ、ゴマを入れて完成。


香りイイー!

すっごい、もう香りだけで“とようま”!

ねえ早いって、だから(笑)

マジで(笑)


これごはんだけ先食べた方がいいですか?それとも、もう混ぜちゃったほうがいいですか?

普段はカキをちょっとつぶしてもらって、底からぐっと混ぜて

えっ!カキつぶすの!?

カキをつぶして、ごはんと具材が合わさるよう、底からしっかり混ぜるのがおすすめの食べ方。それではいただきます。


超うまい。もうすっごい浸透してるよ、味が

ですね。かんだ瞬間に、このやさしいお米の甘さと、あとマイタケの香り?その後にカキの旨味

イクラの塩味

プチプチ感とね

ね。最高!

土鍋といえばやっぱりおこげ

うん!

おいしいおいしい


やっぱおこげの部分はね、すごい香りがいい!

おいしい。おダシが香ばしくなってる

さらにちょっと味がね、強く出てる感じというか

ね。いいね

ビッグサイズでジューシーな「自家製シュウマイ」

こちらが「自家製シュウマイ」でございます

えー!シュウマイ?

シュウマイなんですか?

おっきいよ(笑)


あははは(笑) 握りこぶしぐらいありますよ

ほんとね。ゆりちゃんのこぶしぐらいある(笑) ほんとに

あるあるある
自家製シューマイ(1個 330円・税込)

こちらがビッグサイズの「自家製シュウマイ」。その重さ、なんと100g。
それでは、熱々シュウマイいただきます。


おお!おいしい

うーん、おいしい!

シュウマイだ。食べるとちゃんとシュウマイ

ちゃんとシュウマイだし、もうかんだ瞬間この肉の甘み!ジューシーな甘みがすごいある


おいしい。これ何肉ですか?お肉は

豚のミンチです

豚ミンチで

背脂も


あ!だから出てくるんだ

だからこんだけジューシーなんですね
シュウマイのタネのベースは豚の粗挽きミンチと背脂を合わせたもの。そこにエビ、シイタケ、長ネギ、タマネギ、タケノコと、ニンニク、ショウガを合わせて混ぜ旨味と食感をプラスする。味付けは鶏ガラスープ、調味料、砂糖、ゴマをすりつぶして油を加えた調味料「芝麻醤(チーマージャン)」。100gの大きさに丸めシュウマイの皮2枚で包み、蒸し器で20分蒸したら完成。

今度はカラシをつけていただきます。

おいしい

大人ーな味になる

大人ー。いい


私ごはんが欲しくなる。これは

いや確かになー。ごはん欲しくなるよ

さっきの土鍋ごはん、余ってないかな(笑)

あはは(笑)
ごはんのおかずにもお酒のつまみにもよく合う「自家製シュウマイ」。その他にも、しっとりとした食感の「ベーコンチェダービスケット」もおいしいのでぜひお試しを。
ベーコンチェダービスケット(2個 560円・税込)

Information

- HOWDY POST
ダシがしみた「牡蠣と舞茸の土鍋ご飯 〜いくらのせ〜」と、お肉がジューシーな「自家製シュウマイ」、ごちそうさまでした!
- 住所
- 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1-1-39
- 電話番号
- 050-5494-3785
- 営業時間
- 月曜日~木曜日 17:00~24:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
- 金曜日、祝前日 17:00~翌1:00 (料理L.O. 24:00 ドリンクL.O. 翌0:30)
- 土曜日 14:00~翌1:00 (料理L.O. 24:00 ドリンクL.O. 翌0:30)
- 日曜日、祝日 14:00~24:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
- 定休日
- なし
- 駐車場
- なし
- カード
- 可
- 電子マネー
- 可
- URL・SNS
あわせて読みたい記事