エンタメ,おでかけ,テレビ,体験
100円ショップ セリアのアイテムでおしゃれにDIY!【wake up ウィンウィン】

目次
今回のテーマは「誰でもトライ!DIY!!」
毎回素敵なゲストをお招きして、一つのテーマをしぼり、新鮮な情報をお届けするwake upウィンウィン、今回のテーマは「誰でもトライ!DIY!!」

そして、ゲストは俳優の光徳 瞬さん。
タレント事務所でマネージャー業務も担当。2025年に出演映画「春の香り」(丹野雅仁監督)が公開予定。

うちなーチェック

Q.DIYをしたことがありますか?
はい 42%
いいえ 58%
※番組調べ 沖縄の男女(20~50代)100名にアンケートを実施

若干「いいえ」のほうが多いんですね

僕の感想でいうと、思ってたよりも意外と「はい」が多いなと

興味はすごくあるんですけど、なんかちょっとハードルが高そうだなと

DIYする方は楽しくで仕方ないんでしょうね

そうですね、出来上がったあとに、ちゃんと生活の中で活躍するというのがみてて気持ちいいんです(笑)
Seria(セリア)のアイテムを使って簡単DIY!
今週のテーマは、誰でもトライ! DIY!!
続いては、誰でも簡単にできるDIYをご紹介致します!!
紹介してくれるのは?
wakeup ウィンウィン、MC!タイシロウ!

メイクマン公式アンバサダーに任命される程、DIYの腕前は、折り紙付き!!
この空間は、タイシロウがDIYで、一から作り上げた、こだわりのガレージ!!


DIYを愛する男・タイシロウ、そもそもDIYを始めたきっかけは?
本格的なDIYから、100円ショップ『セリアのアイテムで作った作品も手掛けています。
引き出し収納BOXに、アクセサリースタンドなど、材料費1000円以内で簡単に作る事ができるんだそう!
と 言う訳で!!
何が出来るのかは、後のお楽しみ♪
簡単DIYに挑戦!

まずは、仕切りボックスの片面にボンドを塗り、二つのボックスをくっつけます。
そこに、カッティングボードを付けていきます。
マスキングテープで固定したら、ボンドが乾くまで、約30分ほど待ちます。


作業時間、わずか40分!!
タイシロウ作!
キッチンペーパーホルダー&スパイスボックス!!完成

今回のリポーター
今回のリポーターは、杏月(あつき)さん。

タフティングに挑戦!
やってきたのは、浦添市伊祖にある白い外観が特徴のこちらの建物!
中に入ってみると? テーブルもイスも無い、がら~んとした室内。
棚には、たくさんのカラフルな毛糸がずら~り!!
ここは一体?

ここ、タフティングスタジオ 沖縄ラグ・シアンでは、さまざまなラグマットが作ることが出来ます!

タフティングとは、ラグマットやカーペットをなどを作る織物技法のことで、昔からある技法ですが、自由にデザインでき、しかもSNS映えすると女性客から大人気なんだそう!!
さぁ!!今回、杏月さんが作るデザインは?

それでは!杏月さん 人生初!!タフティング体験!スタートです!!
まずは、毛糸選び♪
番組ロゴを見ながら、5色の毛糸をチョイス!!
続いては、デザインの下絵描き!!
木枠に貼られた専用の布にプロジェクターで下絵を投影し、なぞるだけ。
簡単にできちゃいます!!



お次は、いよいよタフティング!!
このタフティングガンと呼ばれる専用の機械で、下絵に沿って糸を打ち込んでいきます!!
打ち込む角度やリズムが出来栄えに影響するとあって杏月さん真剣!!



最初はおぼつかない様子でガンを握っていいましたが?
徐々にコツがつかめてきたようです♪
そして、開始から約2時間後!完成!!



これもDIYにはいるんですね。確かに唯一無二の世界に一つだけのラグマットですものね

確かに。間違いない

DIYって奥が深~い
Information

- メイクマン浦添本店
- 住所
- 〒901-2133 沖縄県浦添市城間2008
- 電話番号
- 098-878-2777
- 営業時間
- 9時30分~20時
- 定休日
- 元日、臨時休業あり
- URL・SNS
- ホームページ
Information

- 沖縄 RUG.SYAN(ラグ・シアン)
- 住所
- 〒901-2132 沖縄県浦添市伊祖2-16-12
- 電話番号
- 090-4483-9894
- 営業時間
- ※要予約
- 定休日
- 火曜日以外
- URL・SNS
- ホームページ(予約)
あわせて読みたい記事