公開日
OKITIVE編集部

OKITIVE編集部

コツコツ貯めたへそくり…妻のもの!?夫のもの!?法律と筋トレでスッキリ解決!パッション法律GYM所

今回の悩みは・・・・とある専業主婦の方からのお悩みです。

余った生活費をコツコツ貯めた「へそくり」・・・実際これって誰のもの!?法律と筋トレでスッキリ解決!パッション法律GYM所

「へそくり」に関する悩み相談

2025年5月14日(水)11:25〜放送のお悩みは「へそくり」に関する悩み相談。

悩み・相談
専業主婦なのですが、余った生活費の中でへそくり。しかし夫が「俺のものだ」と主張。貯めたへそくりって誰の?

初回に引き続きで元Folder5のAKINAさんが駆けつけてくれました!

余った生活費をコツコツ貯めた「へそくり」・・・実際これって誰のもの!?法律と筋トレでスッキリ解決!パッション法律GYM所
「へそくりは私のもの!」強く主張する元Folder5のAKINAさん(笑)

解消方法は腹筋を鍛える「ニートゥーエルボー」

まず「筋トレ」による解消方法は腹筋を鍛える「ニートゥーエルボー」!

余った生活費をコツコツ貯めた「へそくり」・・・実際これって誰のもの!?法律と筋トレでスッキリ解決!パッション法律GYM所

主に鍛えられる筋肉

・腹直筋(シックスパックの筋肉)
・腹斜筋(わき腹の筋肉)
・腸腰筋/(股関節周辺)
・大腿直筋(太ももの前側)
など

期待できる効果やメリット

・脂肪燃焼や代謝アップ
・バランス感覚や体幹の強化
・ウエストラインの引き締め

余った生活費をコツコツ貯めた「へそくり」・・・実際これって誰のもの!?法律と筋トレでスッキリ解決!パッション法律GYM所

パッション屋良
得意にお腹をグッ!!グッ!!と引き締めることで腹筋に効くので”くびれ”を作ることができますよ~!

AKINA
これって(肘が膝に)付かなくてもいいんですか?

パッション屋良
付かなくも大丈夫!付けるくらいのく勢いでやっていければいいと思います!

余った生活費をコツコツ貯めた「へそくり」・・・実際これって誰のもの!?法律と筋トレでスッキリ解決!パッション法律GYM所

「筋トレ」しても解決しなかったら弁護士に相談してみよう!

「法律」の観点から解決方法を教えてくれるのが、アディーレ法律事務所那覇支店の中野弁護士。

余った生活費をコツコツ貯めた「へそくり」・・・実際これって誰のもの!?法律と筋トレでスッキリ解決!パッション法律GYM所

中野先生
基本的にですね奥様が専業主婦の場合は、生活費の中から貯めたへそくりってのは夫の財産ということが裁判所や税務署の考え方。

パッション屋良
え~!!

AKINA
それひどい!!

中野先生
事前に夫婦間で話し合って「余った生活費はお奥さんのものにしますよ」ということを決めてれば大丈夫かと。

AKINA
じゃあ事前に「これ私のお金だからね」って言わないとイケナイってことですか?

中野先生
黙って隠して貯めたらダメよってことですね。

本日のまとめ

筋トレのまとめ

●ニートゥーエルボー=まっすぐ立った状態から片側の膝と反対側の肘に近づける動作
●肘と膝が付くくらいの勢いで行うことが大事
●肘と膝が付くときにお腹をグッ!と締めるように意識する

法律のまとめ

【お悩み】
専業主婦で余った生活費の中でへそくり。しかし夫が「俺のものだ」と主張。貯めたへそくりって誰のものか。

【中野弁護士の見解】
基本的に奥様が専業主婦の場合、生活費の中から貯めたへそくりは夫の財産ということが裁判所や税務署の考え方。事前に夫婦間で話し合って「余った生活費はお奥さんのものにしますよ」ということを決めてれば大丈夫

「パッション法律GYM所」では皆様からお悩みを募集しています。番組で解決方法を教えてほしい方はお気軽にお送りください。

OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!