公開日
OKITIVE編集部

OKITIVE編集部

タクシーの乗車拒否は罪になる?法律と筋トレでスッキリ解決!パッション法律GYM所

今回の悩みは・・・・

タクシーの乗車拒否は罪になる?法律と筋トレでスッキリ解決!パッション法律GYM所

「タクシーからの乗車拒否」に関する悩み相談

2025年7月9日(水)11:25〜の、今回のお悩みは「タクシーからの乗車拒否」に関する悩み相談。

悩み・相談
空車表示のタクシーに手を挙げたら無視され通り過ぎました。
乗車拒否は法律的に問題ない?

タクシーの乗車拒否は罪になる?法律と筋トレでスッキリ解決!パッション法律GYM所

パッション屋良
目が合って手を挙げたのに通り過ぎるのってちょっと気分良くないね!
絶対無視されないくらい「存在感」を出すのが一番いいよね!
だから今回は問題解決のために「肩」のトレーニングをしよう!

それでは今週も「筋トレ」と「法律」両方のアプローチによる解決方法を聞いてみましょう!

筋トレによる解消方法は・・・存在感を出す「肩」の筋トレ

パッション屋良
腰幅くらいに足を広げましょう。そして胸をしっかり張ります。
両手を肩よりも少し上の位置から上げ下げしよう。

ここでポイントなのが「高く上げよう」とするのではなく、指先を遠くに持っていくイメージで!
高く上げようとすると、僧帽筋(首後ろから肩あたり)に力が入って肩が上がった状態になると望ましくないです。
肩に痛みがある場合は無理して上げないください。

まずは15~20回、慣れてきたら20~30回を3~4セットやってみましょう!

タクシーの乗車拒否は罪になる?法律と筋トレでスッキリ解決!パッション法律GYM所

初めての人は1セット10~15回からスタート、
慣れてきたら20~30回を3~5セットやってみてください!

中野先生の見解

中野先生
タクシーの乗車拒否は基本的には「道路運送法違反」ですので乗車拒否はダメです。
例外としてお客さんが泥酔しているなど事情がある場合は断ってもOK。

タクシーの乗車拒否は罪になる?法律と筋トレでスッキリ解決!パッション法律GYM所

パッション屋良
運天業務に支障がある場合は拒否することもできるということですね。

中野先生
そうですね!泥酔とか過度に不潔な恰好をしているとかですね。

パッション屋良
なるほど!
先生・・・なんかちょっと縮こまっているよ?

中野先生
あ~、本当にしんどいです・・・

タクシーの乗車拒否は罪になる?法律と筋トレでスッキリ解決!パッション法律GYM所

本日のまとめ

【筋トレのまとめ】

【主に鍛えられる筋肉】
・三角筋
・僧帽筋
など

【期待できる効果やメリット】
・肩こり改善
・逆三角形の体型
・基礎代謝の向上
など

●腰幅くらいに足を広げ胸をしっかり張る
●両手を肩よりも少し上の位置から上げ下げする
●「高く上げよう」とするのではなく、指先を遠くに持っていくイメージ
●肩に痛みがある場合は無理して上げない

【法律のまとめ】

【お悩み】
空車表示のタクシーに手を挙げたら無視されたが乗車拒否は法律的に問題ないのか

【中野弁護士の見解】
タクシーの乗車拒否は基本的には「道路運送法違反」にあたるが、例外としてお客さんが泥酔しているなど事情がある場合は断ってもOKの場合もある

「パッション法律GYM所」では皆様からお悩みを募集しています。番組で解決方法を教えてほしい方はお気軽にお送りください。

美味しさ発見!全国グルメ横丁
美味しさ発見!全国グルメ横丁

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!