公開日
OTV報道部

OTV報道部

森岡 毅CEO 単独インタビュー!JUNGLIA OKINAWAの真意と沖縄、そして日本の未来像

目次:JUNGLIA OKINAWAの真意と沖縄、そして日本の未来像
・まさしく沖縄でしか生まれなかった企画
・沖縄北部の魅力の根源は唯一無二の自然
・沖縄が「観光立県」として輝き続けるため
・海外の資本やリソースを使いながら展開していく
・「沖縄は全員が関係者なんだ」という言葉
・ジャングリア沖縄は日本の可能性を世界へと羽ばたかせる

海外の資本やリソースを使いながら展開していく

森岡 毅CEO 単独インタビュー!JUNGLIA OKINAWAの真意と沖縄、そして日本の未来像

記者:
「ジャングリア沖縄」ということは、これを起点に海外への進出も視野に入れているのでしょうか?

森岡さん:
遠大な計画の、これが大切な第一歩となります。とはいえ、一つのテーマパークを成功させること自体が非常に難易度の高い挑戦です。まずは皆様のお力添えでここまで来た「ジャングリア沖縄」を成功させることに全力を注ぎます。

もちろん、その先には大きな夢があります。この事業を成功させた暁には、このビジネスモデルを海外へ展開し、そこで得たライセンス料などの収益を、しっかりと沖縄へ、そして日本へ還元し、GDPの一助としたい。日本には、世界で人気のドラえもんやハローキティのように、まだ眠っている素晴らしいブランドやコンテンツ(IP)がたくさんあります。

それらを活用し、海外の資本やリソースを使いながら展開していく。ディズニーやユニバーサル・スタジオが日本で展開しているようなビジネスを、今度は私たちが海外で仕掛ける未来を作りたいのです。その大きな野望に向かって歩き出すためにも、まずはこの「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」を確実に成功させなければなりません。

OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!