グルメ,地域,本島南部,沖縄そば,沖縄料理,那覇市
公開日
低価格でボリューミーな“沖縄食堂文化”を堪能!「沖縄家庭料理の店 ケンミン食堂」(那覇空港グルメ)
「スペシャルそば」は沖縄そばの“良いトコ取り”
目次:沖縄家庭料理の店 ケンミン食堂
・1番人気はとんかつ+ポーク玉子の「Cランチ」
・「スペシャルそば」は沖縄そばの“良いトコ取り”
・チャンプルーにちゃんぽん…豊富なうちなーメニュー
・沖縄家庭料理の店 ケンミン食堂の詳細

もう1つの人気メニュー「ケンミンスペシャルそば」は、特製のソーキ(あばら肉)と三枚肉(ばら肉)、そしてかまぼこと薄焼き卵がのっている、いわば沖縄そばの“良いトコ取り”の一品 。

麺は沖縄そばの伝統的なスタイルでゆで麺で、特注の平打ち麺を使用 。200gというボリューム感で、安くて多いのはまさしく沖縄食堂文化を体現している。
スープはカツオ出汁よりも旨みと香りが強い宗田節をメインに、豚骨の出汁と合わせてこってりとした濃い目の味に仕上げている。ひと口すすると、しっかりとボディ感のある力強い出汁の輪郭を感じられる。

少し甘めに味付けされたソーキと三枚肉をかじりながらスープを飲むと、宗田節の魚介の香りと塩気が引き立ち、その混合した風味の中に飛び込ませるために麺をすくい上げる箸が止まらなくなるはずだ。

ちなみにCランチについていたすまし汁も、宗田節をメインに白だしを加えて作られており、旨み強めで仕上げられている。
あわせて読みたい記事