公開日
水野 暁子

水野 暁子

大阪から石垣島へ移住して9年目。地域に学びながら暮らす『教えて島暮らし 〜沖縄移住者の声〜』

目次:大阪から石垣島へ移住して9年目。地域に学びながら暮らす
・石垣島に移住して9年目
・風土と暮らし、社会が地続きになっている魅力的な場所
・沖縄移住のメリット・デメリット
・石垣島のインフラ
・移住者だからできることを模索しながら地域に貢献していきたい

風土と暮らし、社会が地続きになっている魅力的な場所

大阪から石垣島へ移住して9年目。地域に学びながら暮らす『教えて島暮らし 〜沖縄移住者の声〜』
人と人がつながる小さな仕組みが、「みちくさ文庫」には散りばめられています。

Q:移住した理由を教えてください。

A:当時は、都市銀行に勤めていたのですが、「自分の夢を実現するには、やはり自分で仕事、事業をつくれるようになるしかない」と考え始めていたところで、大学時代の知人に起業に誘われて、石垣島に来たことがない状態で移住を決めました。

Q:島の魅力を教えてください、それはなぜですか?

A:この地の風土といまの暮らし、社会が地続きになっていること。それが”この場所らしさ”を生み出し、ここでだから生きていける人、輝ける人の居場所を作ってくれていると感じるから。

OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!