おでかけ,グルメ,デート,ドライブ,ホテル,今帰仁村,地域,本島北部,歴史,自然
公開日
なぜ古宇利大橋を望む景色は美しいのか?橋で渡れる沖縄の離島「古宇利島」絶景を堪能できるオススメスポット(今帰仁村)
目次:「古宇利島」絶景を堪能できるオススメスポット
・古宇利島とは
・古宇利島オススメ観光スポットと楽しみ方
・古宇利島の絶景を堪能できるホテル3選
・絶景だけじゃない!味もGOODな古宇利島オススメランチ
・古宇利島への色々なアクセス方法
・何度訪れても美しさに感動する島
別記事:ジャングリア沖縄に行くなら?沖縄本島北部にいるなら?グルメランキング30
古宇利島へのアクセス

古宇利島へは3つのルートがあります。それぞれ紹介するので、行く際の参考にしてください。
① 美ら海水族館からワルミ大橋経由で向かうルート
美ら海水族館から国道505号線に入り、今帰仁村を経由して向かうルートです。途中「世界遺産 今帰仁城跡」や「ワルミ大橋」などの観光スポットを経由します。

「世界遺産 今帰仁城跡」も実はパワースポット。沖縄の占い師「ユタ」がパワーをもらいに来る場所なので、パワースポット巡りが目的の人は、立ち寄るとよいでしょう。

今帰仁城跡の頂上からは、180度広がる美しい水平線が見渡せます。1月下旬から2月頭までヒカンザクラが咲き誇り、空の青と海の青・桜のピンクのコントラストは必見です

「ワルミ大橋」は美しい青緑色の海と木々が生い茂る、知る人ぞ知る絶景スポットです。橋の手前の「DRIVE IN リカリカワルミ」屋上からは、美しい景色が望めます。橋にかかる場所にも駐車場スペースがあるので、歩いて絶景を堪能するのもおすすめです。
あわせて読みたい記事