エンタメ,グルメ,ステーキ・焼肉,テレビ,地域,本島南部,那覇市
香り×旨味×食感が三位一体!とろける牛タンと溶けるレバー!「焼肉うし満(うしまん)」(那覇市)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「焼肉」。紹介するのは那覇市大道にある「焼肉 うし満」。テーブル席やカウンター席、個室もあって、アットホームな店内。黒毛和牛をはじめ、アグー豚や沖縄県産鶏肉など厳選したお肉がリーズナブルに味わえるお店。

蒸し焼きネギでとろけるタン「上ネギタン包み焼き」

こちらは「上ネギタン包み焼き」になります

やっターン!

ちょっと、やっターン(笑) もう、すぐ出す!

あははは(笑)
上ネギタン包み焼き(1,595円・税込)

こちらが 「うし満」のイチ押しメニュー「上ネギタン包み焼き」。薄くスライスしたタンの上には、ゴマ油やニンニクなどで味を付けたネギ。そのネギを包むように、半分に折りたたんで片面ずつさっと焼いて食べる、ネギとタンの最強コンビ。早速レモン汁をかけていただきます。


うーん!

“とようま”!うまい。うーん!

“ゆりシャス”!しあわせ!



牛タンってこんなにやわらかかったかな

ちゃんとコリコリもあるんだけど

そうそうそう

溶けていくね


あの、牛タン自体もすごくおいしいんですけど、やっぱその中にこれがネギですよね

はい

蒸し焼きにしてるんで、本当に辛味というよりも

じゅわって甘さが出てくるね


甘さと旨味と香りがすごくいい

味付けは一応ゴマ油ベースで、塩味とコショウで

へえー!

塩ダレにしてるんだ、じゃあ。めっちゃうまい

おいしい。ゴマの風味もしっかり効いてますしね

やわらかくジューシーなタンに、蒸し焼きにしたネギの香ばしさが相まって、至福のおいしさ。「うし満」に来た際は、ぜひ食べてもらいたい。
とろけるレバーをゴマ油でしゃぶしゃぶ「和牛レバしゃぶ」

和牛レバしゃぶ?

え?しゃぶしゃぶにするんですか?

はい、そうです
和牛レバしゃぶ(858円・税込)

こちらも人気のメニュー「和牛レバしゃぶ」。和牛のレバーを網の上で温めたゴマ油にくぐらせて食べる人気の1品。しゃぶしゃぶしたら、たっぷりネギをのせて塩を付けて食べるのがおすすめなんだそう。


“とようま”!うわっ、このなんかレバーの溶けていく感じ何とも言えない

本当そうですね!溶けていきますよ


うわ、なんかレバーの臭みとかまったくないし

まったくない。これは最高だわ

これはすごい

ありがとうございます


ゴマ油でしゃぶしゃぶするんで、油っこくなるのかなと思いきやだね。全然ないね

ないない。ゴマ油のやっぱりこの相性最高ですよね。ネギもおいしかった

ネギの食感いい、やっぱり

すごい食感がいい


あの、レバーが溶けていくんで、そこをちゃんとネギがね

そうそう。なんかゴマ油もすごいおいしい感じしましたけど

少しニンニクを効かして

あー!ここに入ってるんだ


ちょっと、もうレバー好きの方ね、すごい多いじゃないですか

レバー最高

レバー好きには必見ですね

ですよね!

香味野菜でシャキうま食感「和牛香味しんしん巻き」
和牛のレバしゃぶのおいしさに感動。そんなおいしそうにお肉を食べる2人を見て、ぜひこれも食べてくださいとおすすめされたのがこちら。
和牛香味しんしん巻き(1,705円・税込)

“しんしん”というモモ肉の部位を、カイワレやミョウガなどの香味野菜と一緒に食べるそう。こちらは焼肉タレにつけていただきます。

“とようま”!ね、言ったさ、“とようま”です

なんか、頑張ってきてよかったな

あははは(笑)


ご褒美焼肉です
これは最高。お肉の味しっかりあるね

ほんとに程よく脂がのってるので、すごく食べやすい。この香味野菜がすごいネギとかいろんな食感が

シャキシャキね


はい。白ネギとカイワレとミョウガ、あとは大葉ですね

あ、大葉が入ってる

大葉も入っている。いろんな香りがもう本当に、ね。鼻を抜けてくれる


ちなみにつけダレはどういった内容ですか?

つけダレは、まあ、えー、秘密ですけど

あははは(笑) 言うのかなと思ったよ


いろいろ、果物とかも4種類ぐらい

ね!果物入ってますよね

するよね。フルーティーな感じしましたもんね


リンゴ入ってる?

はい

あははは(笑)

嘘つけないタイプです

はい

お肉の旨味と香味野菜の食感と香り、そして甘辛い特製タレがクセになるしんしん巻はおすすめの一品。「うし満」で味わえる「長ネギタン包み焼き」などの焼肉に2人も大満足。
Information

あわせて読みたい記事