SDGs,エンタメ,コラム,スポーツ,暮らし
ゴミ拾いで最大のモテ期到来?!意外な人生の変化 | Dr.blue 東 真七水

こんにちは! 「水中ゴミ拾い専門店 Dr.blue」で、ゴミ拾いダイビングのインストラクターをしている東 真七水です。
私は普段、「スキューバダイビング」と「ゴミ拾い」を掛け合わせ、 海の底に沈んだゴミをダイビングしながら楽しく回収する、そんな新しいマリンアクティビティ「水中ゴミ拾い」を広める活動をしています。

その活動を続けていく中で、いつの間にかモテているかもしれない?!ということに気づきました。
目次
美容部員からダイバーへ

私はダイバーになる前、化粧品販売の美容部員として働いていました。
日焼けは絶対NG、紫外線を避けて外に出ることさえ嫌なほど、見た目や美容を徹底的に意識していた時代です。
ところが今は、沖縄の海に潜ってゴミを拾い、気づけば日焼けも当たり前。
海に行くときはフルメイクやヘアセットなんてもってのほか。忙しい現場では汗も流れ髪も乱れ、正直見た目に気を使えない日の方が多くなりました。

それなのに不思議と以前より「素敵だね」「応援してる」と言われることが増えました。
オシャレやメイクで飾っていた頃よりも、ゴミ拾いをする自然体の姿に興味を持ってくれる人が多いのです。
モテる理由は心理学的にも証明されている

ここで少し心理学の研究を紹介します。
複数の実験によると、親切で利他的な行動をする人は、より魅力的に見えることが分かっています。
つまり「優しさ」こそが、長期的にパートナーとして選ばれる決め手になる傾向があるのです。
ゴミ拾いもまさにその一つ。
人や環境のために行うシンプルな行動が、気づけば“モテ要素”につながっているのだと思います。
私自身も、ゴミ拾いを通してたくさんの人とつながりを持ってきました。 海や街をきれいにしたいという共通の目的があるから、初対面でも会話が弾みやすく、すぐに打ち解けられます。 その延長で友達が増えるだけでなく、恋人やパートナーに発展することも少なくありません。
実際、私の友人の一人はゴミ拾いをきっかけに出会った人と結婚し、今は幸せな家庭を築いています。
きっとこれも、ゴミ拾いを通じて“お互いのモテスイッチ”が自然に入った結果だと思っています!
私のモテ期エピソード
冒頭でお伝えした通り、美容部員時代は、流行のファッションやメイクに身を包み、ヒールを履き、体型や色白の肌を維持することに必死でした。
今より体重も4kg少なく、「外見を磨くことが一番」と信じていました。
それでも振り返ると、そこまでモテた記憶はありません。笑

一方現在は…
ダイビング仕事で日焼けは避けられず、私の体にはビキニやダイビングのマスクやけ、ビーチサンダル焼けがくっきり入っています。
忙しい中で流行のメイクやファッションはよくわからないので、なんとなく選んだものや、母や妹のお下がりをもらうことも多いです。(ありがとう!笑)
見た目にかける時間もお金も、昔よりはるかに少なくなりました。

それなのに、なぜか異性から声をかけられることが増え、昨年は1ヶ月で3人に告白されたこともありました。
まさに人生1番のモテ期が到来し、目が飛び出そうになりました笑
ちなみに私は“思わせぶり”や“モテテクニック”なんて持ち合わせていません。
姉妹・女性社会で育ったので昔から男性心理についてもよく分かりません。
ただ一つ、誰に対しても海やゴミ拾いについて楽しくお話しています。
それが魅力に映っているのだとしたら、とても面白いことだなと思います。
また、不思議なことに、美容部員時代より紫外線を浴びる時間は格段に増え、美容のお手入れは減りつつあるのに、「若く見えるね!」と言われることが意外と多いのです。
太陽を浴びることで脳内では“幸せホルモン”と呼ばれるセロトニンが分泌されます。
セロトニンは気持ちを前向きにし、夜は睡眠を助けるメラトニンの材料にもなります。
きっと日々体を動かしていること、太陽を浴びて心が前向きでいられることが、内側からの若さにつながっているのだと思います。
ささやかな夢とこれから

私のささやかな夢は、いつか子供と一緒にゴミ拾いをすることです。
もちろん“モテる”ことと“結婚する”ことは別。
結婚できるかどうかはまだまだ分かりませんが(笑)、いつか家族でゴミ拾いを一緒にできたら素敵だなと思っています。
これまでのコラムでも何度も書いてきましたが、改めてゴミ拾いは環境問題のためだけでなく、人生にも意外な変化をもたらしてくれます。
友達ができ、恋が芽生え、健康になり、人生を豊かにしてくれるものの1つ。
美容部員時代の私が聞いたら信じなかったでしょう。
ゴミを1つ拾うことは小さな行動かもしれません。
でもその小さな積み重ねが、環境だけでなく人生まで変えていくのです。
今月も最後までお読み頂きありがとうございました。
今後もコラムで海や活動の様子をお届けしますのでお楽しみに!
また来月も、よろしくお願いします^^
#ゴミ拾い #水中ゴミ拾い #沖縄 #モテ期
あわせて読みたい記事