公開日
LOVELETTER WORKS 株式会社<br />ゆーりんちー

LOVELETTER WORKS 株式会社
ゆーりんちー

ふわっとして、ほろりと崩れる。お米の甘さとこだわり具材のマリアージュに感動する「おにぎりSTAND 田」(那覇市)

ふわっとして、ほろりと崩れる。お米の甘さとこだわり具材のマリアージュに感動する「おにぎりSTAND 田」(那覇市)

「おにぎりSTAND 田」は、賑やかな国際通りから少し入った場所、牧志公設市場の近くにあります。お米と具材にこだわり、一つひとつていねいに握られたおにぎりは絶品の一言!ちょっとしたランチにはもちろん、昼飲みにもおすすめのお店です。

そこで今回は、おにぎりSTAND 田の魅力をご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。

※掲載情報は取材時(記事掲載時)の情報となります。各スポットの最新情報は公式サイト・SNSなどをご覧ください。

目次

牧志公設市場の近くにある小さな“大人の隠れ家”

ふわっとして、ほろりと崩れる。お米の甘さとこだわり具材のマリアージュに感動する「おにぎりSTAND 田」(那覇市)

「おにぎりSTAND 田」は、牧志公設市場の近くにあります。ゆいレール牧志駅から徒歩10分、美栄橋駅から徒歩11分、県庁前駅から徒歩15分と、アクセスしやすい立地です。

ブルーの外観と木のぬくもりが感じられるドアに、ただただ期待が高まります。

ふわっとして、ほろりと崩れる。お米の甘さとこだわり具材のマリアージュに感動する「おにぎりSTAND 田」(那覇市)

店内はこじんまりとしていますが、センスの良いテーブルや椅子がならびます。
コンクリートやアイアン、木目、タイルの組み合わせが調和しており、居心地の良い空間になっています。

カウンターがあるので、一人ランチにもおすすめです。

おにぎりの種類が豊富!おにぎりSTAND 田のメニュー

ふわっとして、ほろりと崩れる。お米の甘さとこだわり具材のマリアージュに感動する「おにぎりSTAND 田」(那覇市)

おにぎりSTAND 田では、お米や具材にこだわっています。

お米は富山県産「菜の花米コシヒカリ」を使用!
農薬や化学肥料を使用していないため、えぐみや苦味がなく、お米本来の甘みや旨みが楽しめます。

そんなお米で握るおにぎりは、こだわりの調味料や具材を合わせた至極の一品です。
たとえば、お米のおいしさをダイレクトに感じられる「しお」は宮古島の塩を使っており、角がなく、まろやかな味わいが特徴です。

そのほかの具材もすべて国産にこだわる徹底ぶりで、紅鮭やいくらは北海道から仕入れているそうです!

ツナマヨや牛しぐれ煮、しらすの佃煮、カレーなど、手作りの具材を合わせたおにぎりも人気があります。

なお、おにぎりSTAND 田では昼飲みも楽しめます。
おにぎりを肴にお酒を楽しんでみては?

ふっくらおにぎりに感動!こだわりの3種をいただきます

ふわっとして、ほろりと崩れる。お米の甘さとこだわり具材のマリアージュに感動する「おにぎりSTAND 田」(那覇市)

今回は、数あるメニューのなかでもとくに人気の「自家製ツナマヨ」「北海道産紅鮭」「とろろ昆布」をいただきました!

ふわっとして、ほろりと崩れる。お米の甘さとこだわり具材のマリアージュに感動する「おにぎりSTAND 田」(那覇市)

おにぎりは注文が入ってから一つひとつていねいに握られます。

ふんわりと空気を含ませるようにやさしく握られたおにぎりは、ふっくらしており、口のなかでホロホロとほどけます。

ふわっとして、ほろりと崩れる。お米の甘さとこだわり具材のマリアージュに感動する「おにぎりSTAND 田」(那覇市)

一番人気のツナマヨ(350円)は、大人向けの味わい!柚子胡椒がきいており、風味が豊かなのが特徴です。
お米の粒がしっかりしており、ツナがごろごろしているので、食べごたえは抜群です。

ふわっとして、ほろりと崩れる。お米の甘さとこだわり具材のマリアージュに感動する「おにぎりSTAND 田」(那覇市)

北海道産紅鮭(430円)は、やさしい塩気がお米によく合います。
お米のくさみなどがないので、紅鮭の味がしっかり感じられるのもうれしいポイントです。

食べ終わった後にすぐリピートしたくなるくらいおいしく、満足感が高い一品でした。

ふわっとして、ほろりと崩れる。お米の甘さとこだわり具材のマリアージュに感動する「おにぎりSTAND 田」(那覇市)

とろろ昆布(330円)は、昆布の味わいが強く、口に入れたときの適度なとろみがお米のおいしさを引き立てます。

とろろ昆布のおにぎりは沖縄ではなかなか見られませんが、店主さんの故郷である富山県ではメジャーだそうです。
ただ、お店で使っているとろろ昆布は「黒とろろ」で、おにぎりの具材として使うのは珍しいとのことでした。

磯の香りや酸味が感じられるので、さっぱり食べられましたよ!

ふわっとして、ほろりと崩れる。お米の甘さとこだわり具材のマリアージュに感動する「おにぎりSTAND 田」(那覇市)

おにぎりSTAND 田では、プラス150円で「あーさ汁」も注文できます。

とろとろとした舌触りが心地よく、上品で穏やかな味わいです。
いままで飲んだアーサの汁もののなかでも上位に入るほどおいしく、個人的には注文必須です!

おにぎりSTAND 田のおにぎりには無限の可能性がある

おにぎりは全国どこででも食べられますが、おにぎりSTAND 田のように、細かなところにもこだわり抜いたおにぎりはそう多くはないでしょう。厳選したお米、調味料、食材、手作りの具材と、随所におにぎりのおいしさを最大限に高める工夫が見られました。

おにぎりSTAND 田は、「お米ってこんなにおいしいんだ」と再認識でき、おにぎりの無限の可能性を感じられるステキなお店です。近くに訪れた際には、ぜひ足を運んでみてくださいね。

Information

ふわっとして、ほろりと崩れる。お米の甘さとこだわり具材のマリアージュに感動する「おにぎりSTAND 田」(那覇市)
おにぎりSTAND 田
住所
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2丁目11−17
電話番号
070-3803-1690
営業時間
11時30分〜16時
定休日
木曜日
※不定期でほか曜日の休みあり
駐車場
なし
クレジットカード利用
電子マネーの利用
HP・SNS
Instagram
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!