公開日
水野 暁子

水野 暁子

世界一周をキャンセルし福島から波照間島へ移住して20年。自分らしくのびのび暮らす『教えて島暮らし 〜沖縄移住者の声〜』

目次:福島から波照間島へ移住して20年
・ピースボートで世界一周の旅をキャンセルして波照間島に移住
・波照間島の自然や文化に魅了される
・波照間島移住のデメリット
・波照間島にないものは旅行先で楽しむ
・波照間島のインフラ
・波照間島でみつけた暮らし

別記事;那覇に移住した内容を忖度なしでぶっちゃけます
別記事:沖縄移住についてその他の方の記事

波照間島の自然や文化に魅了される

Q:波照間島の魅力を教えてください、それはなぜですか?

A:波照間島の魅力は、青い空、青い海、白い雲、満天の星空、サトウキビ畑、草木や虫、鳥など。最近は、自然の日々の変化が見え、いつも新しい発見があるので写真撮影も好きです。また、島の文化や歴史も興味深いです。

福島から波照間島へ移住して20年目。自分らしくのびのび暮らす『教えて島暮らし 〜沖縄移住者の声〜』
星さんが撮影した写真が切手に

Q:地域の行事に参加していますか?

A:はい、参加しています。19年間、ムシャーマ(島行事)の笛を担当していました。神行事にも参加しています。

福島から波照間島へ移住して20年目。自分らしくのびのび暮らす『教えて島暮らし 〜沖縄移住者の声〜』
ムシャーマの写真が載っている新聞を見せてくれる星さん

Q:波照間島へ移住してよかったことを教えてください。

A:組織の中でしばられることなく、たぶん自分らしくいられることが良かったと思います。

OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!