公開日
OKITIVE編集部

OKITIVE編集部

沖縄グルメは沖縄料理だけじゃない! 食欲の秋に沖縄で味わいたいグルメ特集30選

目次: 食欲の秋に沖縄で味わいたいグルメ特集30選
・沖縄本島北部|古民家カフェ・沖縄そばカフェ
・沖縄本島北部|朝採れ野菜・こだわり朝ごはん
・沖縄本島北部|スリランカカレー・皮パリチキン
・沖縄本島北部|発酵スイーツ・沖縄中華
・沖縄本島北部|シークヮーサーステーキ・フレンチシェフのタコス
・沖縄本島中部|京風ランチ・アルゼンチンチキン
・沖縄本島中部|ポキ丼専門店・ヴィーガンカフェ
・沖縄本島中部|うちなー天ぷら・老舗中華料理
・沖縄本島中部|チキンオーバーライス・本格ベトナム料理
・沖縄本島中部|ローカルおでん・石窯ナポリピッツァ
・沖縄本島南部|創作沖縄そば・カジュアルフレンチ
・沖縄本島南部|日替わりランチ・チョップドサラダ
・沖縄本島南部|古民家食堂・シュラスコ
・沖縄本島南部|住宅街の人気食堂・生パスタ専門店
・沖縄本島南部|魚料理専門ダイニング・島野菜カレー
・食欲の秋に行く沖縄グルメまとめ

中部グルメ|北中城村「SANS SOUCI」琉京甘味と京風ランチ

ごまカレーうどんと30cm超え和パフェ

京都の上品さと沖縄のぬくもりが重なる琉京甘味 「SANS SOUCI(サンスーシィ)」のごはん時間(北中城村)

北中城村の静かな住宅街にたたずむ「SANS SOUCI(サンスーシィ)」。築年数のある外人住宅を改装した店は、京都の上品さと沖縄のあたたかさが響き合う“琉京”をテーマにした空間です。店の名前はフランス語で「気にしない」を意味し、肩ひじ張らず過ごせる時間を提供しています。
看板の「ごまカレー温玉うどん」は、自慢のだしとゴマ、スパイスを組み合わせて仕上げた一杯。沖縄の卵や油揚げ、九条ネギなどを使い、味と風味のバランスが絶妙です。一滴残らず飲み干したくなる濃厚な味わいがファンを惹きつけています。さらに「ふわとろ親子丼」は、とろとろの卵と柔らかい鶏肉がなじみ、だしの旨味がしみ込んだごはんとの相性も抜群。お吸いものが添えられて、食事全体をやさしい印象にまとめています。
両方を味わえる「とびきりコンビ」セットは、うどんと丼の両方を楽しみたい人にぴったり。さらに冷たい「ごまつけうどん」も用意されており、暑い日やあっさりした味を求めるときにも選べるのが嬉しいポイントです。
食後には、高さ30センチを超える「和ぱふぇ」が待っています。抹茶・きな粉・黒糖などを重ね、抹茶アイスやあんこ、栗の甘露煮など和素材が華やかに並ぶパフェで、見た目と味の両方を満たしてくれます。店内にはキッズスペースもあり、家族連れでの利用にも配慮されています。
京都の技と沖縄の素材が交わる味わいを求めて、SANS SOUCIで“琉京”の世界を体験してみてください。

住所:〒901-2315 沖縄県中頭郡北中城村荻道150

京都の上品さと沖縄のぬくもりが重なる琉京甘味 「SANS SOUCI(サンスーシィ)」のごはん時間(北中城村)

中部グルメ|中城村「カフェ マーメイド」アルゼンチンチキン

ニンニク香るアルゼンチン風チキンとタコス

カフェ マーメイド (中城村久場)|OTV アゲアゲめし 2025年5月9日放送

中城モール1階にある「カフェ マーメイド」は、テーブル席・座敷席・テラス席が揃う落ち着いた空間で、家族連れでも訪れやすいカフェです。スペイン語風の雰囲気やインテリアは控えめながら、居心地の良さを感じさせます。
この店で絶対に試したいのは「アルゼンチンチキン」。鶏モモ肉を塩で下味をつけて焼いたあと、たっぷりのニンニク、トマト、酢、スパイスを使ったチミチュリソースで仕上げられます。香り豊かなニンニクとさっぱりした酸味が交差し、しっかりした味わいながら重さを感じさせない工夫があります。ご飯とスープがセットになるため、食事としての満足感も高い一品です。
もうひとつ外せないのは「タコス」。生地は揚げてサクサクに仕上げ、タコミート・シャキシャキの野菜・オリジナルソースを重ねています。具材のバランスがよく、パリッとした歯ざわりと中のジューシーさのコントラストが楽しめます。ソースは数種類のスパイスをブレンドしており、適度な酸味とコクを持たせた味わいに。チキンとタコスを一緒に味わいたい人には、セット利用もおすすめです。

住所:〒901-2401 沖縄県中城村久場1963 中城モール 1F(ビーチ側)

カフェ マーメイド (中城村久場)|OTV アゲアゲめし 2025年5月9日放送
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!