公開日
OKITIVE編集部

OKITIVE編集部

世界一の大綱を体感!沖縄の秋は「第55回 那覇大綱挽まつり」ライブ・屋台・花火を楽しむ3日間!2025年10月11日〜13日にて開催

目次:沖縄の秋は「第55回 那覇大綱挽まつり」
・那覇大綱挽まつり2025の日程・スケジュール
・「旗頭行列(10月12日)の見どころ
・世界一の大綱を引く!那覇大綱挽の迫力
・大綱挽の基本用語ミニ辞典
・RBC市民フェスティバル
・那覇大綱挽まつりのアクセス情報
・第55回 那覇大綱挽まつりへ行こう!
・「第55回 那覇大綱挽まつり」詳細

世界一の大綱を引く!那覇大綱挽の迫力

那覇大綱挽は、500年以上の歴史を持ち、ギネス認定の「世界一のわら綱」を使う伝統行事です。
・綱の規模:全長約200m、直径約1.56m、総重量はおよそ40トン
・手綱:280本あり、参加者はこの細い綱を握って引き合う
・掛け声:「ハーイヤ!」の掛け声に合わせ、東(男綱)と西(女綱)に分かれて競う
結合部には「かぬち(頭貫)」と呼ばれる木製の輪と、重さ約365kgの「かぬちぼう(頭貫棒)」が使われ、東西の綱を一本に結びます。これは「365日平穏無事に」という願いを込めた象徴的な道具です。
ルールは30分の制限時間内に綱を5m以上動かした側が勝利。大人数で大通りを埋め尽くし、掛け声を合わせて引く体験は、圧巻。ややもするとトランス状態に。県外からの観光客にとっても忘れられない思い出になるでしょう。

注意:綱は縁起物として希望すれば持ちかえることも可能です。刃物の持ち込みは禁止です。

開催日:10月12日(日)
時間:14:30~19:00
場所:国道58号線 久茂地交差点

那覇大綱挽
那覇大綱挽
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!