公開日
フードライター山内朝美(OFNE)

フードライター山内朝美(OFNE)

戦禍を生き抜いた築134年の琉球古民家「茶処 真壁(まかべ)ちなー」で味わう定番の沖縄そばセット(糸満市)

目次:築134年の琉球古民家「茶処 真壁(まかべ)ちなー」
・人気No.1のクラシックな三枚肉そばセット
・沖縄の歩み、傷を負った証、栄誉が刻まれるお店
・「茶処 真壁ちなー」の豊富なメニュー
・過去を残し、今を生きる。「茶処 真壁ちなー」
・「茶処 真壁ちなー」の詳細

過去を残し、今を生きる。「茶処 真壁ちなー」の届ける沖縄のおだやかな空間と時間

戦禍を生き抜いた築134年の琉球古民家「茶処 真壁(まかべ)ちなー」で味わう定番の沖縄そばセット(糸満市)

糸満市は、のどかな田園風景と青い海が広がる一方で、沖縄戦における激戦地でもありました。アメリカ軍の攻撃で周囲は焼け野原となりましたが、のちの「真壁ちなー」となる古民家だけは奇跡的に残りました。
沖縄のために務めた曾祖父の過ごした場所がいまも存在するのは、忙しい現代を生きる人々に、おだやかな時間のなかでおいしい食事を楽しむ場として、誰かの活力になってほしいという想いが込められているのかもしれません。

仕事の合間や旅行の合間、みなさんのタイミングで「真壁ちなー」の食事時間を過ごしてみてください。店を出る頃には、気持ちがおちついて「よし、頑張ろう!」と自然に元気が湧いてくるはずです。

OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!