エンタメ,おでかけ,テレビ,体験,地域,本島南部,豊見城市
公開日
ドキドキワクワクなふれあいタイム!動物たちへ餌やり体験もできる!「DMM かりゆし水族館」(豊見城市)
目次
今回のテーマは「この冬に会いたい!推しアニマル」
毎回素敵なゲストをお招きして、一つのテーマをしぼり、新鮮な情報をお届けするwake upウィンウィン、今回のテーマは「この冬に会いたい!推しアニマル」。
動物たちとの触れ合い体験をご紹介します!
ゲスト紹介
今回のゲストは、俳優、タレントとして活躍中の真栄城美鈴さん。
リポーター紹介
リポーターは、鎌田早伎さん。
DMM かりゆし水族館
今年2025年にリニューアルを行い、生きものたちと触れ合える新エリアが続々とオープンし話題となっているDMMかりゆし水族館。
カフーの森
やんばるの森をイメージしたエリア。
フクロウを間近で観察できます!
こちらではフクロウに餌をあげる体験ができます!
フクロウの餌やり体験
1回分 1,500円・税込(写真撮影付き)
※動物の体調によって体験が中止になる場合があります
にーぶやーズー
陸の生きものエリア
にーぶやーは沖縄のことばで“よく寝るひと”という意味。
こちらにいるのは「フタユビナマケモノ」。
こちらでも餌やり体験ができます!
ナマケモノ餌やり体験
1回分 1,000円・税込
※動物の体調によって体験が中止になる場合もあります
大型犬とふれあいタイム
大型犬が館内をお散歩!
※動物の体調によって体験が中止になる場合もあります
今回はグレート・ピレニーズの「ももちゃん」
来館者も触れ合うことができます!
<入館料 レギュラー料金>
大人(18歳以上) 2,800円
中人(13歳-17歳) 2,200円
小人(4歳-12歳) 1,700円
乳幼児(3歳以下) 無料
いかがでしたか?
もう、わんちゃんモフりたいです!モフモフ(笑)
かわいかったですねー
ナマケモノにごはんあげるのもいいなぁ
Information
- DMM かりゆし水族館
- 住所
- 〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎3-35
- 電話番号
- 098-996-4844
- 営業時間
- 9時~19時
- ※最終入館は営業終了時間の60分前
- 定休日
- 不定休
- URL・SNS
- ホームページ
あわせて読みたい記事

