エンタメ,グルメ,ステーキ・焼肉,テレビ,名護市,和食・日本料理,地域,本島北部
隠し味は沖縄ならではのアレ!割烹の技を生かした名護産豚ヒレカツ「かっぽう山吹」(名護市)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「沖縄県産肉」。紹介するのは名護市大東にある「かっぽう山吹」。座敷や個室、そして宴会にも対応できる上品な店内。ランチを始め、ディナーのコース料理も人気な老舗の割烹料理屋。
香ばしく揚がったサクサク食感「やんばるヒレカツ膳」
きました!
ヒレカツ!
こちらが県産のヒレカツになるわけですね
ありがたいね。豪華
【ランチ】やんばるヒレカツ膳(1,750円・税込)
こちらが「かっぽう山吹」で人気のランチメニュー「やんばるヒレカツ膳」。名護産の豚ヒレ肉に包丁を使って切れ目を入れ、塩、コショウをふり、泡盛が入った霧吹きで軽く吹きかける。 小麦粉や卵液をつけてから粗めのパン粉をまぶし、170度の油でおよそ4分間揚げる。4分経ったら油から取り出し、2分ほど余熱で火を通す。食べやすい大きさにカットし、器に盛り付けたら完成。
ジューシーなヒレカツにごはんやお吸い物、小鉢も付いた贅沢ランチ御膳。
特製のソースにつけていただきます。
おいしい。最高!
最高です。“とようま”です。おいしいです
しっかりと豚の甘みが
じゅわってくる感じ
超柔らかいお肉自体も
本当そうですね。
こちらの豚さんはどこから仕入れるんですか?
名護市に食肉センターがございますので、そちらで加工したよいものを使用しております
なるほど。やっぱヒレだけあって脂身とのバランスもすごくいいんです
で、隠し味にちょっと泡盛をスプレーしております
は?
お酒の効果というので日本酒とかを使ってましたけど、特徴を出そうと思って泡盛に変えて。酵素で柔らかくなるという部分もあります
あとこのソースですね
ちょっとフルーティーな感じもするんですけど、ブレンドしてるんですか
ブレンドして、あとピューレで果物を
ケチャップのような酸味も
それもはいってます
そうなんですね。違う感じもある
時期的にいろいろ旬の
果実つかいます?
使ってます
ジューシーなヒレカツに、フルーティーな酸味の効いた特製ソース、当然ごはんと一緒に食べてもうまい。
うん。好き。いいね
いいですね。このソースがまたね、すごいごはんにも合ってて進みますね
ごはんにソースかけようかなと思う(笑)
わかる(笑)
名護産豚ヒレ肉のおいしさにオリジナルソースがよく合い、箸が止まらないおいしさ。山吹に来たときは、ぜひ食べてもらいたいランチメニュー。
みそソースが引き立てる至福の旨み「もとぶ牛ステーキ」(「山吹おまかせコース」から)
「山吹おまかせコース」の中のステーキの一品です
すごい。この盛り付け!
美しいね
すごい一つ一つ丁寧ですよ
きれい。本当に
【ディナー】山吹おまかせコース(お一人様 15,500円・税、サ込)~
料理例【前菜盛り合わせ(豆皿7皿)・お造り(3~5点)・揚げ物または椀物・メイン・ご飯ものまたは麺・デザート】
こちら、「山吹おまかせコース」のメインメニュー「もとぶ牛ステーキ」。ディナーで食べられるコースメニューおよそ9品の中から、ゴーヤーを器にした見た目も美しいメインの「もとぶ牛ステーキ」。特製のステーキソースにつけていただきます。
もう、“とようMAX”
もうずっとお肉をかんでいたいし、このね余韻をずっと楽しんでたい
本当。でもなくなっていく。溶けていく感じ。超柔らかい
すんごい柔らかくてまた脂身が、とろけていきますね
もとぶ牛さんですからね
部位はどちらになるんですか
部位はミスジになります。肩の部分に近いんですけど
超柔らかいね
柔らかくておいしいですねとっても
このもろみのソースが、甘みとちょっとした酸味もありつつ、すごいおいしいんですけど
もろみみその中にいろいろブレンドしてますけど、最近では時期的なもので、シークヮーサー入れて。で、かんきつ類ちょっと皮を削ってます
確かになんかコクもあるんだよね。おみそのね
お肉にに合ってますね
うん、合う
もとぶ牛のほどよい脂身に、もろみみそを使った特製ソースがよく合い、至福のおいしさ。ディナーのコース料理は完全予約制なので、気になった方はぜひお問い合わせを。
Information
あわせて読みたい記事

