公開日
南国ChillOut編集部

南国ChillOut編集部

ソロキャンパー必見!キャンプでのおすすめ防犯対策

県総合運動公園オートキャンプ場(沖縄市比屋根)にて、テントのファスナーにダイヤルロックをかける大城良太|南国ChillOut(チルアウト)2022年3月10日放送

ナビゲーターの大城良太がキャンプしながら感じた事をテーマ別にレポートしていきます。
今回のテーマは「キャンプでの防犯」。
キャンプではトイレや炊事場に行く際など、どうしてもテントを空けてしまう場面があります。
その時でも大事な持ち物を守れるようにおすすめの防犯対策をご紹介します。
特にソロキャンパーは必見です!

県総合運動公園オートキャンプ場(沖縄市比屋根)の誰もいないテントの様子|南国ChillOut(チルアウト)2022年3月10日放送

目次

おすすめ防犯対策 5選

①テントにダイヤルロックをかける

テントから離れなくてはいけない時や就寝時にはテントのファスナーが開かないようにダイヤルロックをつけておきましょう。
ダイヤルロックは100円ショップでも売っているので手軽に手に入ります。

県総合運動公園オートキャンプ場(沖縄市比屋根)にて使用した100円のダイヤルロック|南国ChillOut(チルアウト)2022年3月10日放送

鍵をかけてもテントを破ったり、ペグを抜いたりしてキャンプギアを盗まれる恐れもありますが、「鍵をかける」ことで盗まれにくくすることは出来ます。
南京錠だと鍵自体をなくしてしまう恐れもありますので、ダイヤルロックがおすすめです。

県総合運動公園オートキャンプ場(沖縄市比屋根)にて、テントのファスナーにダイヤルロックをかける大城良太|南国ChillOut(チルアウト)2022年3月10日放送

②テントに靴を置いておく

テントに誰もいないと思われないように、テントを離れる際にテントの外に靴を置くことも防犯対策の1つです。
テントの中に人がいると思わせることがトラブルの抑止につながります。

県総合運動公園オートキャンプ場(沖縄市比屋根)にて、無人のテントの側に置かれた靴の様子|南国ChillOut(チルアウト)2022年3月10日放送

③テントに灯りをつける

②と同じくテントが無人だと思われないように灯りをつけておく事も効果的です。
またテントに近づいたらわかるぐらいの音量で音楽をかけておくのもおすすめです。

県総合運動公園オートキャンプ場(沖縄市比屋根)にて、無人だと思われないよう、テントに灯りをつけている様子|南国ChillOut(チルアウト)2022年3月10日放送

④目立つキャンプギアは目隠しを!

お気に入りのキャンプギアには、外出する際はテントの中にしまったり、ブランケットをかけるなどして目立たないようにしましょう。

県総合運動公園オートキャンプ場(沖縄市比屋根)にて、盗まれないように、キャンプギアにブランケットをかける大城良太|南国ChillOut(チルアウト)2022年3月10日放送
県総合運動公園オートキャンプ場(沖縄市比屋根)にて、盗まれないように、キャンプギアにブランケットをかける大城良太|南国ChillOut(チルアウト)2022年3月10日放送

⑤見通しの良いキャンプサイトを選ぶを!

怪しい人がテントに近づいてきてもわかるように、見通しがいい区画を選ぶのも1つの手です。
我々が今回キャンプした沖縄県総合運動公園オートキャンプ場では、多くの人の目につきやすく、トイレも近い26番のキャンプサイトにテントを張りました。

県総合運動公園オートキャンプ場(沖縄市比屋根)のキャンプサイト見取り図|南国ChillOut(チルアウト)2022年3月10日放送
県総合運動公園オートキャンプ場(沖縄市比屋根)26番キャンプサイトの周囲の様子|南国ChillOut(チルアウト)2022年3月10日

また隣のキャンパーなどに挨拶をしておいて、関係性を築いておけば、不審者がテント内を物色しているときに不審に思ってもらえるかもしれません。
ファミリーキャンパーの隣だと周囲を気にしてくれるのでおすすめです。

県総合運動公園オートキャンプ場(沖縄市比屋根)にて、キャンプを楽しむ家族連れの様子|南国ChillOut(チルアウト)2022年3月10日放送

トラブルから自分の身や大切なキャンプギアを守り、安心安全にキャンプができるようにしっかり対策を心がけましょう!

県総合運動公園オートキャンプ場(沖縄市比屋根)にて、キャンプを楽しむ家族連れの様子|南国ChillOut(チルアウト)2022年3月10日放送

見逃し配信

あわせて読みたい記事

HY 366日が月9ドラマに…

あなたへおすすめ!