波照間島のオアシス的カフェ「パーラーみんぴか」で感じる島時間(波照間島)
水野 暁子
沖縄県竹富島在住。雑誌やWeb、書籍などで主に人にフォーカスを当てた撮影や取材記事の執筆活動に従事。幼少期を東京で過ごし、父親の海外転勤のため小学校卒業後に米国に渡る。ニューヨークの美術大学を卒業後、写真家として活動を始める。祖父の故郷沖縄を旅した後、八重山に暮らす人々と亜熱帯の自然に魅せられ竹富島に移り住む。
波照間島のオアシス的カフェ「パーラーみんぴか」で感じる島時間(波照間島)
東京から移住して13年目。海と風、月桃の香りに包まれて”石垣島”で見つけた自分らしい暮らし『教えて島暮らし〜沖縄移住者の声〜』
島でとれた新鮮な魚を使った絶品ランチとスイーツを楽しめる、日本最西端の隠れ家的カフェ「モイストロールカフェ」(与那国島)
世界一周をキャンセルし福島から波照間島へ移住して20年。自分らしくのびのび暮らす『教えて島暮らし 〜沖縄移住者の声〜』
大阪から石垣島へ移住して9年目。地域に学びながら暮らす『教えて島暮らし 〜沖縄移住者の声〜』
青森県から与那国島へ移住し21年。島でみつけた豊かな暮らし『教えて島暮らし〜沖縄移住者の声〜』
東京から石垣島に移住し現在は竹富島で暮す八重山移住の夫婦『教えて島暮らし 〜沖縄移住者の声〜』