エンタメ,おでかけ,ホテル,体験,本島中部,読谷村
沖縄の伝統文化も体験できる、非日常を味わえる宿「星のや沖縄」(読谷村)
2022年7月16日(土)から7月31日(日)にかけて九州・沖縄で放送された「沖縄ガチプレ旅」。
番組名の通り、沖縄ツウの2人のプレゼンターがテーマ毎にオススメしたいプランを「ガチでプレゼン」をする。
ただし、出演の武井壮と貴島明日香が選べるプランは1つのみ。というが番組の趣旨だった。
今回は二人が向かったのは、宿泊するホテルがある沖縄本島中部の読谷村にある「星のや沖縄」。
沖縄に来るにあたって、沖縄の観光雑誌を結構みてきたんですよ
あははは(笑)
最近沖縄って、ホテルがめちゃくちゃ増えているらしいんです
そう、沖縄は近年、ホテルのオープンラッシュ。憧れのリゾートホテルも次々と開業しているので、これからの旅行におすすめです。なかでも注目が。
ここですか?
ここです!
めちゃめちゃカッコいいじゃないですか!
那覇から車で1時間。自然豊かな読谷村に、おととしオープンした「星のや沖縄」。
旅といえば最新のホテル情報も欠かせない。ということで、非日常体験ができると話題の「星のや沖縄」。チェックしていきますよ。
こんにちは!
こんにちは!
ようこそお越しくださいました
よろしくお願いします!
「星のや沖縄」のスタッフに案内されたその先には。
何これ!美術館みたい
静かな海の底をイメージしたというレセプション。
非日常の入口になれば、ということでご用意している空間でございます
なるほど、なんかちょっと別世界に来たっていうイメージだよね
確かに
ここから何かが始まりそうな気がするね
さらにこの先には旅を盛り上げる“ある仕掛け”があるんです。
こちらグスクウォールと呼んでおりまして、沖縄の史跡のグスクからインスピレーションを得て作られたものでございます
グスクってお城のことですか?
はい、さようでございます
敷地を囲うように作られたグスクウォール。実はこの壁があることで、客室に着いて初めて目の前に大海原が現れるんです。
それではさっそく城壁の中へ。
わあ!すごい!
なんか違う国に来たみたいだね
そうですね
これがお部屋なの?
じゃあ明日香ちゃん
どうぞ第一歩目を踏み入れてください
失礼します。うわあ!
いやあ!すてき!
おしゃれ!
全室オーシャンフロント。この日はあいにくの天気でしたが、晴れていたらこの絶景。
さらに客室にはゆったりくつろげる床座リビングも。
これ最高です!
ここでトランプの大富豪したいです
あははは(笑)
ここは寝室だって
あのさ、ちょっと気になるんだけどさ、ホテルによくあるアレがないんだけど
あ!思いました
時計がないですね
時間を忘れて、ごゆっくりしていただければと思います
なるほど
そういうことね
ゆっくりできそうな感じがするね
非日常の演出はほかにも。滞在期間中、琉球舞踊や三線などさまざまな沖縄の伝統芸能を体験することもできるんです。
なかにはこんな体験も。
もしよろしければ、沖縄発祥の「琉球空手」をお楽しみいただけます
空手?
琉球空手?
え!行きたいですね!
行きたい!
僕、小学校時代に空手をやっていたんで
ほんとですか!
私は少林寺拳法をやっていました
じゃあお互い武道家だからちょうどいいね!
あははは(笑)
やりましょう
やりましょう!
琉球空手、初体験!
お願いします
お願いします
海が一望できる絶好のロケーションで沖縄発祥の琉球空手が体験できるんです。
着替えましたね、我々
はい
お似合いですね
ありがとうございます!
明日香ちゃんも意外と似合ってます
意外とってなんですか
あははは(笑)
失礼します!
よろしくお願いします
よろしくお願いします
沖縄の文化を体験し、心と体をリフレッシュできる時間を過ごせるのも「星のや沖縄」の魅力の一つです。
ありがとうございます!
沖縄に来ても、こうやって沖縄の空手をやる機会ってなかなかなかったです
ホテルに併設されてて海を見ながらできるので、めちゃめちゃ特別感ありますね
心がきれいになった気がするよね
ほんとですね
空手体験を終えた二人は「星のや沖縄」随一といわれる絶景スポットへ。
いやあすごい!
わあ!なにこれ!
先端までいってみましょうか
これは素晴らしい!
晴れてる日に夕日がドーンときたら最高だろうね
波の音もすごいロマンチックですね
これずっといられるね
何もせずに、ただぼーっとするのも贅沢に感じるくらい
Information
- 星のや沖縄
- 住所
- 〒904-0327 沖縄県読谷村儀間474
- 電話番号
- 0570-073-066(9時30分〜18時)
- 駐車場
- あり
- カード
- 可
- 電子マネー
- 可
- URL・SNS
- ホームページ
あわせて読みたい記事