エンタメ,テレビ
国際大会6試合で7ゴール!サッカー界期待の小学生、安次富大鐘さん
目次
自称日本一情熱のある男パッション屋良が、新時代への新たなスター「ネクスター」を探して沖縄県内を駆け巡る!
今回新たなネクストスター「ネクスター」がいるとの情報を聞きつけパッションさんがやってきたのは、豊見城市にあるフットサル施設「フットサル ティーダイン沖縄」。この場所にネクスターがいるということで早速向かってみると。
 
            華麗なドリブルで相手を抜き去る彼が今回のネクスター。サッカー界期待の小学生、安次富大鍾(あしとみ だいしょう)さん。
 
            現在「ボアソルチ沖縄サッカースクール」で技術を磨く小学2年生の大鐘さんは、2022年4月にスペインで行われた「サッカーバルサアカデミー アンダー8ワールドカップ」に出場し、6試合で7点を決める大活躍を果たしました。そんなサッカー界のネクスター安次富大鐘さんのすごさに迫ります。
サッカーの楽しいところ
 
      大鐘さんは、いくつからサッカーをはじめたの?
 
      3歳です
 
      3歳か!
サッカー楽しい?
 
      はい
 
      どんな時に一番楽しいって感じる?
 
      驚くような技
 
      すごい技が決まった時にうれしいんだ。一番自信のあるプレー、このプレーならどの小学生にも負けないなっていうのはあるの?
 
             
      フェイントとか。右にフェイントかけたら相手も右にいくから左にいきます
 
      フェイントが得意なんだね
ちなみにふだんウソつくの得意? 
 
      まあまあ(笑)
 
      得意なんだ(笑)
じゃあそこがフェイントの上手さにもなっているのかな 
 
             
      憧れの選手っているの?
 
      マラドーナです
 
      マラドーナ!マジで?メッシとかじゃないんだ。なんでマラドーナ選手なの?
 
             
      ドリブルをバリバリ決めて、ディフェンスをどんどん抜いていくところが
 
      あの名シーンね
お父さんが「このマラドーナすごいだろ」って教えてくれたの? 
 
      はい
 
      やっぱりそうだよね
大鐘さんは北谷町の出身で、妹がいる2人兄妹。保育園の近くで開催されていた「ボアソルチ沖縄サッカースクール」を見て、楽しそうだと思い、3歳からサッカーを始めました。
 
            小さいころから活発で体を動かすことが好きだった大鐘さんは、一所懸命サッカーの練習に取り組み、いろいろな大会で得点王や MVP を受賞するほどの選手へと成長。そして2022年4月にスペインで行われた「バルサアカデミー アンダー8ワールドカップ」にも出場し、6試合で7点をとる大活躍を果たしました。
「バルサアカデミー アンダー8ワールドカップ」
 
             
      7得点も決めたの!すごいね!
これはいろんな国と戦うの? 
 
      グループリーグはカタルーニャ(スペイン)とイタリアとスイスと日本で
 
      総当たりしたんだ
 
      (うなずく)で、1位突破して、トーナメント1回戦でスイスのAチームに負けました
 
      そうなんだ。でも7点決めたらすごいじゃん。やっぱり決めたらうれしかった?
 
             
      はい。でも負けたときは
 
      悔しかった?
 
      悔しかった。もうサッカー辞めたかった
 
      そこまで!すげえな!
サムライじゃん!(笑) 
 
            海外の選手を相手に、持ち前のテクニックとドリブルで得点を量産した大鐘さんですが、海外選手のフィジカルの強さには驚いたといいます。これからはテクニックに加え、体も強くしたいという大鐘さん。再び世界の舞台で活躍する大鐘さんの姿に期待したいですね。我々も応援しています。
スクール代表からは
大鐘さんについて「ボアソルチ沖縄サッカースクール」で代表を務める喜久村さんに話を聞いてみると。
 
      喜久村さんはこちらで活動して何年目になるんでしょうか?
 
      25年目です
 
      25年!すごく歴史があるんですね。
 
             
      大鐘さんの選手としてのストロングポイントってどういうところですか?
 
      テクニックだけじゃなくて、判断が非常に素晴らしくて。試合中の時間と場所と得点スコアによって、今ここで何をしないといけないかっていう判断力まで備わっているんです
 
      へえ!今まで見てきた小学生の中でもちょっと違うと感じますか?
 
             
      ずば抜けていますね
僕が25年見てきたなかでもトップクラスです
 
      ええ!相当すごいね!
 
      はい
 
      どういった選手になってほしいですか?
 
      沖縄から日本代表に定着できる選手ってなかなかいないんで、そこはぜひ目指して欲しいですね
 
      そうですね
 
            大鐘さんは負けず嫌いな性格に加え、小学2年生ながら試合での状況判断も優れているという喜久村さん。過去に出会ったそのなかでも、トップクラスのポテンシャルを持つという大鐘さん。将来日本代表や世界の舞台で活躍する姿に期待したいですね。
サッカー対決!
サッカー界のネクスター安次富大鐘さんの話を聞いて、サッカー魂に火がついたパッションさん。ということでまずは大鐘さんのリフティングを見せてもらうことに。
 
             
      ちょっと見せてもらっていい?
リフティング
 
                                                             
                                                             
      めっちゃすげえ!
あえて回転させてリフティングしてたじゃない!
ただ上げるんじゃなくて回転させて、勢いを殺しているところがすごい!
 
      肩とかもいろんなところでも
 
      やっていたね
さらに、ドリブルが得意な大鐘さんとパッションさんで1対1をやってみると。
 
             
      お願いします!
 
                                                             
                                                             
                                                             
             
      あははは(笑)
油断しただけだよ
 
      油断しないでください(笑)
リベンジマッチ
 
             
      ちょっと待って、靴ひも結ぶ
(パッションさんが気を抜いた隙に)
 
             
      ああ!ずるい!ずるい!
 
             
      さすがだね
 
      こんなことは普通、我々がするんだけど
 
      あははは(笑)
 
            まさかの方法でパッションさんを抜き、見事ゴールを決めた大鐘さん。お見事!
これからの目標
 
      はい、それでは大鐘さん
目標を聞かせてください 
 
      バルサワールドカップで優勝する
 
             
      イエイ!いやあ大鐘さん、優勝するためにはこれからどんな準備しましょうか
 
      体を強くしたり、もっと頭使ったり、テクニックだったり、いろんなことを学んでいく
 
      いやあ、すばらしい! 
安次富大鐘さん、そして「ボアソルチ沖縄サッカースクール」の皆さん。これからも目標に向かって頑張ってください。 
せーの、we are NEXSTARS! 
 
            ネクスターの安次富大鐘さん。そして「ボアソルチ沖縄サッカースクール」の皆さん。取材へのご協力ありがとうございました。
これからもサッカーの技術に磨きをかけ、大きな目標に向かって頑張れ! 
見逃し配信はコチラ
あわせて読みたい記事


