コラム
公開日
沖縄ではひまわりがいつでも育つ?
ひょんなことからひまわりを育て始めました。
植物を育てるのは小学生の頃以来かもしれません。
冬に差し掛かろうとしているのになぜ今ひまわり?とお思いでしょう。
私もそう思います。
でも、実はあたたかい沖縄ではひまわりは“周年栽培”が可能なんです!
つまり、一年を通して栽培できるということ。
と、いうことで思い立ったが吉日。
すぐにプランターや土・肥料などを準備して種を購入!
わたしが買った品種は75日前後で開花するそうです。早いですね。
育てる場所は日当たりの良いベランダです。
プランターに土を入れ、いざ種まき!
それからわずか4日ほど…
小さな芽がちょこんと出てきました!!!
なんて可愛いのでしょう…
一生懸命、土の中から出てきた小さな芽に自分でもびっくりするほど喜んでしまいました。
その後、水をあげながら日々成長を観察していますが2週間でこれくらいの大きさに。
少しずつ伸びていく様子を見てはニンマリしています。
あまり大きくないプランターを選んでしまったため立派に育てるためには、本数を少し減らさなくては、と思ってはいるのですが、せっかく生えてきてくれたのに…と悲しい気持ちになるのでひとまずそのままにしています。
ひまわりがうまく成長したらいつか野菜も育ててみたいな~ともくろんでいる小林でした。
あわせて読みたい記事