エンタメ,グルメ,すし・魚料理,テレビ,南城市,地域,本島南部
たっぷりマグロが食べられる「県産生まぐろ丼専門店 つなや食堂」(南城市)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「まぐろ料理」。紹介するのは南城市久手堅にある「県産生まぐろ丼専門店 つなや食堂」。海を見渡せる高台にあって、店内も広い。お座敷やテラス席もあるのでくつろげる。
            お店のイチ押し「つなや丼」
つなや丼(1,500円・税込 )
(まぐろの種類は時期によって変わります)
            
      マグロの量がすごいぎっしり!
      すごいねー!いいねー
      これはうれしいですよ
      おいしそう!
            
      どこ産のマグロですか?
      沖縄県産の本マグロです
      本マグロ!
      きました本マグロ!
            
      部位はどちらですか?
      中トロと、上の部分が中落ちです
            
      ぜいたく!
      最高すぎる
店名にもなっている「つなや丼」。撮影したのは沖縄の本マグロ漁が停止された2023年5月9日。その前に水揚げされた生の本マグロを使ってます。
新鮮で旨味が濃厚な中トロ
      本当にでかい!
      厚みすごいね!
      すごいよね
            
      いつもこれぐらいの厚さですか?
      いつもはもっと厚いです
      じゃあなんで薄くしたんですか
      今日はちょっと食べやすいように(笑)
      そういうことね。びっくりした!
      本当はもっと厚いそうです
            
      では、いただきます
      あら、うんまい!
      味も濃いですし、中トロの絶妙な脂ののり方が、私本当に大好きです
            
      沖縄県産なんですか?
      モズクスープのモズクも、うえにのっている海ぶどうも、全部沖縄県産です。毎日仕入れに行ってます
            
      毎日?
      どこで仕入れるんですか?
      近くに養殖場があるので、毎朝取りに行ってます。マグロも港の仲買さんで毎日仕入れています
            
      すごい!
      本マグロって、味がやっぱ濃いんだね
マグロは毎日仕入れに行っているので、新鮮。マグロの切り身の角が立ってる。中トロはほどよい脂身があって、旨味が濃厚。口の中でさらっと溶ける脂は甘い。
            ねっとり食感と濃い味の中落ち
      ねっとり感がいい!やっぱり味が濃い。すごい!
      おいしい。中落ちもいいね
      中落ちだけだとちょっと味があっさりしすぎちゃうんで、スプーンでマグロの皮についた脂をそいで中落ちと混ぜて、ねっとり感が出るようにしているんです
            
      すげえ考えられてる!
骨の周りの中落ちは旨味がたっぷり。そこに皮の裏の脂も混ぜているので、ねっとり感と旨味が倍増。これは中トロよりおいしいかも。
            さらにおいしい食べ方をご提案
      南城市の海ぶどうと中落ちを一緒に食べたら、最高だと思います
            
      いいねー!
いただきまーす!
      海ぶどうからいい感じの塩味が出てくるから合うね!
      合いますね!海ぶどうのまた旨味と塩味で、しょうゆかけなくてもおいしい
      おいしい!
            「つなや食堂」は生マグロにこだわっているので、本マグロ漁が終わってしまった現在はキハダやメバチの生マグロになります。だけど沖縄県産のメバチやキハダもおいしいのでぜひご賞味あれ。
噛めば噛むほど旨味がでてくる「つなイカ丼」
      「つなイカ丼」です
つなイカ丼(1,500円・税込) 
(まぐろの種類は時期によって変わります)
            
      これも最高!
      最高。めでたい紅白です
      紅白!いいね
      「紅白丼」です
      「紅白丼」に名前が変わりました(笑)
            「つなや丼」にセーイカを合体させた「つなイカ丼」。中トロ、中落ち、セーイカ。これは最高の組み合わせ。マグロは先ほどと一緒なのでセーイカをいただきます。
      おいしい!
      甘い!
      ねっとり感最高!
      かめばかむほどねっとり感も出てくる。なんでこんなにねっとりして旨味があるんです?
      一度冷凍して繊維を壊すことで、ねっとり感が増しておいしくなるんです
            
      そうなんですね!
      あえて冷凍するんだ
            セーイカは歯切れがよくてねっとり感もあって甘い。丼ぶりにする場合はあえて冷凍にする。その方がねっとり感が増してごはんとの相性もよくなるらしい。
      すごい!イカの甘さとお米の甘さ、どっちも出てくるんですね!
      そうですね!
旨味たっぷりの生マグロとねっとりセーイカのコラボレーション。これはうれしい組み合わせ。「つなや食堂」は午後4時までの営業ですが、生マグロを使っているので売り切れ次第終了となります。あらかじめご了承を。
            Information
                        - 県産生まぐろ丼専門店 つなや食堂
 おいしい「まぐろ料理」、ごちそうさまでした。
- 住所
 - 〒901-1511 沖縄県南城市久手堅455-1
 - 営業時間
 - 10時30分〜16時(※売り切れ次第終了)
 - 定休日
 - 木曜日
 - 駐車場
 - あり
 - カード
 - 不可
 - 電子マネー
 - 不可
 - URL・SNS
 
あわせて読みたい記事

