アジア・エスニック,エンタメ,カレー,グルメ,テレビ,中華,地域,本島南部,那覇市
グランプリ受賞スパイスカレーと魯肉飯(ルーローハン)の二刀流!「ヒロカリー」(那覇市)

沖縄カレーグランプリ2023グランプリ受賞。
元々は台湾屋台飯の定番「魯肉飯(ルーローハン)」とギョウザをメインに提供していた居酒屋でしたが、スパイスにハマり追求した結果、今では「魯肉飯」と「スパイスカレー」の店として営業しています。


スパイスのバランスを大事にしたカレーは、スパイスカレー初心者や子供にもやさしい味。野菜を使った副菜の種類も豊富でいろいろな味が楽しめます。
<紹介メニュー>
■ ヒロカリープレート(1,500円・税込)
[スパイシーチキンカレー、魯肉、ココナッツグリーンキーマカレー、副菜]

スパイスカレー、魯肉(ルーロー)、副菜、一つの皿でいろいろな味が楽しめる「全部のせ」の
人気メニュー。

スパイスをバランスよく配合したスパイシーチキンカレーは、スパイスカレー初心者にもおすすめの辛さ控えめで、香りがよく奥行きのある味わいです。少し甘い味付けの魯肉は、カレーと一緒に食べるとよりおいしい味わいに。

ココナッツグリーンキーマカレーは、青唐辛子の辛さとココナッツミルクのクリーミーさが絶妙なバランスで、辛くて旨いあと引く味わいになっています。「やんばる若鶏」のミンチが入って食べ応えもあります。


ライスは、細かく刻んだニンジンとターメリックを一緒に炊いてレモンで香り付けをした「キャロットレモンライス」。

さっぱりとした風味でカレーが進みます。野菜を使った副菜も種類豊富でうれしいポイント。

「ナスとキュウリの梅アチャール」はさっぱりとした梅の風味で、シャキシャキとした食感もおいしい。

魯肉飯カレー(1,200円・税込)
[黒米ジンジャーライス]

台湾料理の定番「魯肉飯(ルーローハン)」とスパイシーチキンカレーのあいがけ。 まかないから生まれた一品です。

あぐー豚肩肉と三枚肉を、玉ネギとしょうゆベースのタレ、泡盛を使って煮込んだ魯肉は、独特の甘い香りを持つスパイス・八角を抑え目に使用し、カレーに合うよう仕上げました。

魯肉飯とスパイスカレー、どちらもスパイスを使う料理として相性が良く、一緒に食べるとスパイスの複雑なハーモニーが楽しめます。

■スパイシーチキンカレー(1,000円・税込)/■燻製梅干し(2個)(150円・税込)
[キャロットレモンライス]

一口サイズのチキンがたっぷり入った辛さ控えめのチキンカレー。トッピングに「燻製梅干し」をチョイスしました。

ひと手間かけた梅干しは旨みが凝縮され、スパイシーチキンとの相性が抜群。カレーにまろやかな酸味がプラスされます。


「沖縄カレーグランプリ2023」でグランプリ受賞をした味。
行ってみてはいかがでしょうか。
Information

- ヒロカリー
- 住所
- 〒900-0016 沖縄県那覇市前島2-11-15
- 電話番号
- 098-864-0900
- 営業時間
- 11時30分〜16時 (L.O. 15時)
- 定休日
- 日曜日
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー
- 可
- URL・SNS
あわせて読みたい記事