エンタメ,テレビ,占い
琉球風水志シウマが教える!2024年5月のラッキーデー&ラッキーアクション

心(くくる)を揺さぶるトレンド情報をくくってお届け!ククル
~ 今回は人気占い番組にも出演する、琉球風水志 シウマさんが登場!~
★5月のラッキーデー

―― 5月のラッキーデーを教えてください
シウマ
5月のラッキーデーは15日です。この15日は「一粒万倍日」と「大安」に当たることと、「天恩日」と言って、物事が支障なくスムーズに進むという日が重なっていてとても良い日になります。
そして、この日に自分の好きな飲みものを飲むと、より運気がアップします。

―― 飲みものなら何でもいいんでしょうか?
シウマ
あえて指定するのであれば、沖縄だったらウージ(サトウキビ)ジュースです。 もしくはマンゴージュースや パッションフルーツジュースでもいいです。沖縄ならではのジュースがいいです。県産品のジュースを飲むとすごく運気が上がる日になるので、ぜひ飲んでほしいなと思います。


―― ウージジュースってなかなか見かけないです
シウマ
5月自体が、地元のものとの相性がものすごくいいんですよ。
5月のラッキーカラーがグリーンなので、サトウキビかなと。あとこの15日は特に水ものとの相性がいいので、サトウキビの水ものってなったらウージジュースしか出てこなかったっていうだけの話です(笑)

シウマ
ほかにもサトウキビから作る黒糖をコーヒーや紅茶に入れたりすると、それが溶けて地元のものを体に取り込むことができるので、それでもいいかと思います。

★5月のラッキーアクション
―― 5月のラッキーアクションを教えてください
シウマ
僕は琉球風水志なので、5月のラッキーアクションで一番やってほしいのが、キッチン周りの整理整頓です。それをやることでものすごく5月の運気が高まります。

シウマ
沖縄特有の話でいうと、大体キッチン周りにヒヌカン(火の神)がありますよね。ヒヌカンがある家庭は、ヒヌカンをおまつりしている道具をきれいにするといいです。道具を置いているお盆や、チャーギを飾っている花瓶などをきれいにすることによって、ものすごく運気があがります。

―― ヒヌカンがない場合は普通にキッチンの整理整頓でいいですか?
シウマ
はい。基本この5月は母性が強いとか、母親のテリトリーとの相性が良いのですが、今の時代には合わないかも知れませんが暦的にはキッチン周りや、昔からお母さんが立ってた場所、お母さんのテリトリーって言われていたところをきれいにすることによって運気が上がります。

―― 逆にしてはいけないことっていうのはありますか?
シウマ
5月は金運自体は高いんですけど、いらないものにお金をかけるとか、まだ使えるものなのに新しいものにお金をかけてしまうということはNGです。どちらかというと物持ちよく過ごすことによって運気が高まります。無駄遣いをするということがやってはいけないアクションになります。

あわせて読みたい記事