アジア・エスニック,エンタメ,カレー,グルメ,テレビ,地域,本島南部,那覇市
世界遺産級のおいしさ!? 12種類以上のスパイスが融合した本格カレー「インドネパール料理カマル」(那覇市)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「カレー」。紹介するのは那覇市辻にある「インドネパール料理 カマル 沖縄辻店」。南城市にもある人気店が那覇市辻にもオープン。ネパール人シェフが作る、本格的なインドやネパール料理が味わえるお店。
味はスタッフのお墨付き「まかないカレーセット」
ちょっとナンの大きさびっくりなんですけど
すごいんですけど。ナンじゃこら!?ですね(笑)
【ランチ】まかないカレーセット(1,190円・税込)
(まかないカレー・選べるカレー・サラダ・アチャール・ナンまたはライス・ドリンク)今回はバターチキン
こちら、好評につき定番のランチメニューとなった「まかないカレーセット」。元々スタッフがまかないとして食べていた豆と野菜、そしてチキンのミックスカレーに加え、8つの中から好きなカレーを1つチョイスでき、ナンかライス、そしてサラダやインドの漬物にドリンクも付いたうれしいランチメニュー。ナンも手作りということで、今回はナンを選んで、カレーは一番人気のバターチキンをチョイス。
まずはミックスカレーから
最高。めっちゃおいしい
思ったよりも辛味が抑えられてて、すごくマイルドでおいしいですね
いい。もう野菜の甘みとかたくさん入ってる
そうそう
お野菜は何が入ってるんですか?ホウレン草とか
ホウレン草、ジャガイモ
ニンジンも入ってる
あとはニンジン、カリフラワーも入ってます。チキンも入ってます
チキンもごろっとしてるし
ナスも入ってます
ナスも入ってる(笑)
うわ、ぜいたく!
スパイス自体は何種類ぐらい使ってるっているかわかりますか?
12種類ぐらい使います
12種類!わーお!
チキンや野菜など、具だくさんのカレーに感動。そして気になるのが、この大きなナン。さっそくミックスカレーにつけていただきます。
うーん!ナンもおいしい!
最高。“とよミトチャ”
とよミチョ?
ミトチャ!ネパール語で「おいしい」
はい、そうです。ありがとうございます(笑)
ミトチャ。“とよミトチャ”
さすが。とよミトチャ
何で焼くんですか?
窯があります。窯に炭とか入れて焼きますね
うわあ本格的
注文入ったら作っています
ナンだけでもおいしいんだけど
一番人気のバターチキンを
おう!懐かしい。インドを思い出すマジで
あれ?住んでましたっけ?
住んではいないけど10日間いた(笑)
バターチキン自体は本当にまろやかでやさしい味ですね
これトマトベース?
トマトベースのカレーです、はい
チキンを一口でいったんですけど、めっちゃやわらかくておいしい
最高。すごい、タージマハル級
全然わからない(笑)
タージマハル級ってなんだ?
本格的な2つのカレーが楽しめ、2人とも大満足。さらに、ランチのセットメニューはナンやライスがおかわり自由。お得で食べごたえ充実の「まかないカレーセット」。
選べるカレーにチキンもついた「Bランチセット」
こちらのカレーは?
サグチキンカレーです。ホウレン草のペースト入ってる緑のカレーです
あー。ホウレン草カレー
【ランチ】Bランチ(1,090円・税込)
(選べるカレー・サラダ・タンドリーチキン・パパド・アチャール・ナンまたはライス・ドリンク)
こちらも「カマル」で人気のメニュー「Bランチ」。ランチで選べる8つのカレーの中から1つ選び、タンドリーチキンや薄いせんべいのような食感が楽しめる「パパド」など、サイドメニューが充実したランチメニュー。選べるカレーは、サハニさんがおすすめするホウレン草をベースとした「チキンサグワラ」。
やさしいー
めっちゃおいしいんですけど
すごいなんか滑らかですね
ホウレン草は、ペーストにしてるんですか?
はい、ペーストにしてカレーに入れます
やさしくておいしい。でコクがすごい
ホウレン草とその他には何が?
タマネギのペーストを入れてます
チキンも入ってますか?
はい、チキンも入ってます
あ、ほんとだ。ゴロゴロ入ってるわ
入ってた入ってた
これもナンは食べ放題?
食べ放題です。ナンもライスも食べ放題です
本格的なインドカレーのおいしさに、2人のテンションもアゲアゲ。そして、タンドリーチキンやラッシーなどのサイドメニューも味わうことができ大満足。那覇市辻にある「インドネパール料理 カマル 沖縄辻店」。ネパール人シェフが作る料理はどれも本格的で、メニューも豊富。ランチやディナーにおすすめしたい、インドネパール料理専門店。
Information
- インドネパール料理 カマル
おいしい「カレー」、ごちそうさまでした!
- 住所
- 〒900-0037 沖縄県那覇市辻2-28-28
- 電話番号
- 098-988-4066
- 営業時間
- ランチ 11時~15時
- ディナー 15時~21時30分
- 定休日
- なし
- 駐車場
- なし(近くにコインパーキングあり))
- カード
- 不可
- 電子マネー
- 不可
あわせて読みたい記事