公開日
OKITIVE編集部

OKITIVE編集部

三連休前にチェック!10月の沖縄グルメランキング Top10!地元民も注目の新店から老舗まで

10月沖縄グルメランキング

11月の三連休直前!OKITIVEのグルメ記事ランキングをお出かけ前にチェックしてみてはいかがでしょうか?
10月の沖縄グルメランキング Top10!!
日々、地元ライターが自らの足と舌で集めた沖縄グルメ情報を発信するOKITIVE。10月のグルメ記事のアクセスランキングをご紹介します。
沖縄グルメは、伝統の味わいと新しい感性が織りなす魅力のちゃんぷるー。
路地裏の新進気鋭の天ぷら店から絶景カフェ、愛され続ける老舗ステーキハウス、世界が認めたスイーツから市場の新鮮マグロまで、多彩な顔ぶれが勢揃い。那覇市から国頭郡まで、沖縄そば、海鮮丼、メキシカンと、ジャンルを超えた美食の数々。沖縄ならではの10店をご紹介。
3連休のお出かけプランに、店舗詳細ページを要チェック!

※掲載情報は取材時のものです。最新情報は各店舗でご確認ください。

目次

10位 那覇市 新鮮な生マグロを味わえる「なはまぐろ市場」

リアルな市場で県産まぐろをご堪能あれ

なはまぐろ市場_那覇市

那覇市の泊漁港にある「なはまぐろ市場」は、沖縄の新鮮な生マグロを堪能できる直売所。イートインスペースで楽しめます。沖縄は全国有数のマグロの産地。ここでは水揚げされたばかりのマグロがズラリと並び、沖縄県産マグロが楽しめます。
市場の隣には、カラフルな魚介類が並ぶ「泊いゆまち」もあり、食材探しのついでに立ち寄るのもおすすめです。
新鮮なマグロを楽しみたい方や、沖縄の海の恵みを味わいたい方、必見です。

住所:〒900-0001 沖縄県那覇市港町1丁目1-1
電話番号:098-868-5472 (那覇地区漁業協同組合)

9位 那覇市 沖縄のステーキの名店「ジャッキーステーキハウス」の魅力

沖縄の歴史感じる老舗中の老舗の名店 

沖縄で一番のステーキ店!?『ジャッキーステーキハウス』の人気と魅力を堪能できるオススメのグルメ

那覇市にある「ジャッキーステーキハウス」は、1953年創業の老舗ステーキ店で、70年以上の歴史を誇ります。地元住民や観光客から絶大な支持を受け、Googleマップのレビュー数は約9,000件以上。特に人気の「テンダーロインステーキ」は、ジューシーな赤身肉と特製ソースの絶妙なハーモニーが楽しめます。
店内はレトロな雰囲気が漂い、沖縄のアメリカンスタイルを感じさせる装飾が施されています。ステーキだけでなく、沖縄独特の「スキヤキ」や自家製タコスもおすすめ。
沖縄ステーキを楽しみたい方、必見です。

住所:〒900-0036 沖縄県那覇市西1丁目7-3
電話番号:098-868-2408

8位 宜野座村 沖縄の隠れ家で味わう絶品そば「そばCafe ホウオウボク」

ソーキにじゅーしー(炊き込みご飯)も絶品です。

そばCafe ホウオウボク(宜野座村惣慶)ホウオウボクそば(じゅーしー付)(890円・税込) |OTV アゲアゲめし 2024年10月4日放送

宜野座村にひっそりと佇む「そばCafe ホウオウボク」は、熟成したちぢれ麺とあっさりスープが絶妙に絡む沖縄そばの名店です。
静かな住宅街に位置し、店内にはいろりがあり、ほのぼのとした温かい雰囲気が漂います。
特に、じゅーしー(炊き込みご飯)と一緒に楽しむ「ホウオウボクそば」は、旨味たっぷりで一度食べたら忘れられない味わいです。
このお店は、沖縄の伝統的な味を求める方や、落ち着いた空間で食事を楽しみたい方にぴったり。
地元の人々にも愛されるこの隠れ家で、心温まるひとときを過ごしてみませんか?

住所:〒904-1303 沖縄県宜野座村惣慶637-7
電話番号:070-2664-0716

あわせて読みたい記事

HY 366日が月9ドラマに…

あなたへおすすめ!