公開日
LOVELETTER WORKS 株式会社<br />ゆーりんちー

LOVELETTER WORKS 株式会社
ゆーりんちー

1月・2月の沖縄の楽しみ方を一挙ご紹介!寒緋桜やイルミネーションで楽しい時間を過ごそう

目次:
1.初詣
2.イルミネーション
3.ビーチピクニック
4.温泉やリゾートステイ
5.お花見
6.外飲み
7.ホエールウォッチング
8.旧正月
番外編:旬のグルメも要チェック!

2.イルミネーション

jan_feb_enjoy

沖縄の冬は本土に比べて暖かく過ごしやすいため、1月・2月にイルミネーションを楽しむのにぴったりです。

以下では、観光や家族旅行にぴったりの美しいイルミネーションスポットを5か所ご紹介します。
沖縄ならではのリゾート感と光の演出が融合した、幻想的な体験に酔いしれてみては?

カヌチャリゾート「スターダストファンタジア」

名護市にある高級リゾートホテル、カヌチャリゾートが毎年開催する「スターダストファンタジア」は、沖縄を代表する冬のイルミネーションイベントのひとつです。
広すぎるほどの敷地内に広がるイルミネーションに、テーマどおり、まるで星空のなかを散歩しているような気分になります。

特に人気があるのは、敷地内をゴルフカートで周遊しながらイルミネーションを楽しめる「光のカートツアー」。リゾートホテルならではの体験を、ご家族でもカップルでもぜひ!

開催期間:
2024年11月1日(金)~2025年2月14日(金)
※12月21日(土)、22(日)、31日(火)の3日間は外来入場不可です

開催時間:
18時~23時
※入場時間は17時30分~20時30分(最終受付 20時30分)

料金:
車1台あたり3000円

ネオパークオキナワ「イルミネーションパーク」

動物とふれあえるテーマパークとして有名な、名護市にあるネオパークオキナワでは、冬になると「イルミネーションパーク」というイベントが開催されます。

ペンギンやフラミンゴなどの動物たちとイルミネーションのコラボは、大人はもちろん、子どもにも大人気! 期間中はクリスマスツリーや光のトンネルなど、さまざまなフォトスポットも用意されているので、動物好きな家族の特別な冬の思い出作りにぴったりです。

東南植物楽園「沖縄南国イルミネーション」

沖縄市にある東南植物楽園では、「沖縄南国イルミネーション」が開催されます。
ヤシの木をはじめとする南国の植物が光で彩られ、幻想的な風景に魅了されること間違いなしです!

イルミネーションのなかでも特に人気なのが、キラキラ輝く蓮が水面に映える「ひかりの蓮」。1時間に3回のレーザーショーが合わさると、より豪華な光景が広がります。

家族のお出かけスポットはもちろん、夜のデートスポットとしてもおすすめです。

開催期間:
2024年10月25日(金)〜2025年5月25日(日)

開催時間:
17時〜22時(最終受付 21時30分)

料金:
【夜の部入園券】
大人:2300円
中人:1350円
小人:800円
3歳以下:無料

【1DAYパス】
大人:2800円
中人:1550円
小人:1000円
3歳以下:無料

美らSUNビーチ「トロピカルビーチイルミネーション」

豊見城市にある美らSUNビーチでは、冬季限定で「トロピカルビーチイルミネーション」が開催されます。
ヤシの木や砂浜に映えるイルミネーションの光は、沖縄ならではのリゾート感を存分に感じられます。

特に夕日が沈んだ後の時間帯は特別! イルミネーションと空のグラデーションが時間を忘れてしまうほど幻想的です。

家族でピクニックを楽しみながら、のんびりと散歩しながらイルミネーションを楽しむのにおすすめです。

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!