公開日
当銘 寿夫

当銘 寿夫

沖縄移住のリアル口コミ!Uターンして”豊見城市豊崎”へ移住した地元民に洗いざらい聞いてみた!(豊見城市)

目次
Uターン沖縄移住して気づく本土との違い
沖縄移住で豊崎を選んだ理由は?
仕事・生活の環境やインフラについて
沖縄移住で気になる豊崎の家について
沖縄移住先に選んだ豊見城市豊崎のリアル
沖縄移住を検討している方に

沖縄移住で豊崎を選んだ理由は?

沖縄移住(豊見城市 豊崎)

居住先として、豊見城市豊崎を選んだ理由を教えてください。

2023年10月に豊見城市豊崎に移住してきました、それまでは那覇に住んでいたのですが豊崎を選んだのには大きな理由としては二つありました。
一つは実家が豊崎にあって、引っ越し先と近かったこと。もう一つは、子どもが生まれたことです。
それまではで賃貸マンションに住んでいたんですけど、子どもが動き回る音のことも考えて、引っ越そうかなと。物件を探していたところ、豊崎にちょうどいい物件を見つけることができました。

豊崎は住宅街で、前に住んでいた場所と比べるとすごく静かなんです。以前は交通の便は良くて都会的で人も多かったんですけど、夜も車の音がちょっと気になっていて。今の住まいはだいぶ静かで、子育てにもいい環境だなって思っています。家族で沖縄移住するにはオススメです。

豊崎に住んでの休日の過ごし方

沖縄移住(豊見城市 豊崎)
豊崎にじ公園

大型複合施設「イーアス沖縄豊崎」は車で5分くらいで着くのでよく行きますね。
あと、徒歩圏内に「豊崎にじ公園」という大きな公園があって、子どもがすごく気に入っているんです。家から歩いて5分ちょっとくらいなので、子どもが「公園に行きたい」と言えばすぐ連れて行けるんです。
そのほかにはショッピングセンター「TOMITON(トミトン)」にいきます。

沖縄移住(豊見城市 豊崎)
TOMITONにあるRYUBOスーパー

最近は豊見城市でやっている自動運転実証実験の無料EVバスの乗車体験もしました。
子どもがバス好きなので、1時間弱の豊見城市一周コースを家族で楽しみました。

沖縄移住(豊見城市 豊崎)
沖縄移住(豊見城市 豊崎)
初めての自動運転乗車

市外だと、隣接する糸満市のファーマーズマーケットいとまん「うまんちゅ市場」や地元資本の大型スーパー「サンエー しおざきシティ」にもよく行きますね。

豊崎は開けている場所も多く、バスの本数も多いです、また新興住宅地でもあるので、沖縄での郊外生活は便利に快適に過ごせます。
沖縄移住を検討中で、景色、自然、生活などいい塩梅で過ごしたい方には住みやすいかもしれません。

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!