公開日
オザキ ナオコ(OFNE)

オザキ ナオコ(OFNE)

まるで海外!?都会のオアシス!スポーツ施設充実で緑に囲まれた解放感たっぷりの「新都心公園」(那覇市)

新都心公園_那覇市

新都心公園は、商業施設やマンションの立ちならぶ那覇市の中心に位置する公園です。自然豊かで広々とした、まさに都心のオアシス。都心にありながらも自然との調和が、まるで海外にいるかのような気持ちにさせてくれます。公園内には小さなお子さま用の遊具や健康器具があります。また、テニスコート、バスケットコート、スケートパークやサッカーコートなど、スポーツ施設が充実。公園をぐるりと囲むようにランニングコースもあり、いつも人の絶えない人気の公園です。

新都心公園_那覇市

緑に囲まれた大原っぱで思いっきり駆け回ろう!

新都心公園_那覇市

新都心公園には、周りを木々で囲まれた大きな芝生広場「大原っぱ」があります。空の広さを感じながら、思いっきり走り回れる解放感たっぷりの広場。昼間はゲートボール、夕方になると少年サッカーの練習など、幅広い年齢層の方がアクティブに楽しんでいます。

新都心公園_那覇市

木陰でレジャーシートを敷いて、子どもたちが遊ぶのを眺めているのも素敵な時間ですよ。「大原っぱ」はとても広いので、お正月になれば凧揚げにくる家族連れで賑わいます。

ランナーもうれしいウレタン塗装のランニングコース(木陰あり)

新都心公園_那覇市

公園の周りには、一周850メートルの走路があります。ウレタン塗装でクッション性があり、足にやさしい走り心地。途中、木々の合間をとおり、爽やかな風を感じられる気持ちのよいコースとなっています。我が家は子どもたちを公園で遊ばせながら、夫婦で交代でランニングをして日頃の運動不足を解消していますよ。

新都心公園_那覇市 

小さなお子さま向けの木陰で遊べるカラフル遊具

新都心公園_那覇市

駐車場からほど近いところに、小さなお子さま向けのカラフル遊具があります。木々が遊具を囲むようにならんでいて、暑い日でも直射日光を遮ってくれます。地面はクッション性の弾力がある素材。遊具から駐車場もトイレも近く、車内でおむつを交換したり、トイレで手を洗ったりしやすい場所です。

新都心公園_那覇市

木々で守られたような砂場のスペース。休みの日には親子連れで賑わっています。

新都心公園_那覇市 

遊具の周りには低い木がいくつも並んでおり、子どもたちが木登りを楽しんでいるのをよく見かけます。石のテーブルとベンチも設置されているので、おとなも座って一休みできますよ。

スポーツ施設の充実度がうれしい!アクティブに楽しめる新都心公園

新都心公園_那覇市

新都心公園には、さまざまな種類のスポーツ施設があります。設備はきちんと整備されていてとてもきれいです。昼間は大人の方の利用が多いですが、夕方になると子どもたちがぞろぞろと集まってきて、バスケット、サッカー、テニスなど思い思いのスポーツを楽しんでいます。夜間利用もできるため、一日中アクティブに楽しめる公園です。

新都心公園_那覇市 

新都心公園の施設はテニススクールやサッカー教室などの習い事でも利用されています。送迎の待ち時間に小腹がすいても、近くにコンビニがあるので便利です。

新都心公園_那覇市 

有料で利用できる、きれいに整備された多目的グラウンド。平日も土日も常に利用者がいて活気があります。

新都心公園_那覇市 

那覇市では珍しい公共の老舗スケートパーク。地元のスケーターの熱心な活動がきっかけとなって設置されたそうです。現在もゴミが散乱しているようすもなく、大切に使われているのだなと思いました。2025年に予定されている新都心公園のリニューアルに伴い、スケートパークの改修もあるそうです。楽しみですね。

新都心公園_那覇市 

バスケットコートとスケートパークは無料で誰でも自由に利用できます。周辺で遊ぶ場所の少ない都心にこれだけの施設があるのはとてもありがたいことですよね。注意事項をよく確認して、マナーを守って利用しましょう。

親子3代で健康作り、新都心公園の健康器具ゾーン

新都心公園_那覇市

新都心公園でウォーキングをする際に、いつもとりあえず歩いてみるのが足ツボを刺激してくれる石の道です。子どもたちは何なくスイスイ歩いて行きますが、私の足裏には毒素が溜まっているのか刺激が強く、ひょこひょこと変な歩き方を毎回子どもたちに披露しています。

新都心公園_那覇市

たまに鉄棒で体操選手みたいな動きをしている年配の方を見かけます。だらけた運動不足の私には見習いたい存在です。

新都心公園_那覇市

健康器具コーナーの横に、何かわかりませんが面白い形の遊具があります。パラボラアンテナのようなモニュメントや延々にぐるぐる回る椅子のようなもの、半円の小山などです。

新都心公園_那覇市

金属製の折れ曲がった滑り台のような遊具ですが、どうやって遊ぶのが正解でしょうか。我が家の子どもたちは、ぶら下がったり、登ったり、滑ったりしていますが、遊び方を想像するのもまた楽しいですよね。

新都心公園_那覇市

大分年季が入ってきましたが、我が家の子どもたちは、パラボラアンテナのような遊具が好きです。助走をつけてぐるぐる走ったり、てっぺんでぶら下がったり。あなたならどうやって遊びますか?

新都心公園のトイレについて

新都心公園_那覇市 

新都心公園にはトイレが3つあります。遊具近く、テニスコート前、多目的広場前です。

新都心公園_那覇市

それぞれのトイレの横に自販機が設置されています。

新都心公園_那覇市

新都心公園で唯一残念なのが、トイレが多目的トイレ以外和式なところです。ただ、どの場所からも利用しやすい地点に設置されているのは助かります。トイレも2025年のリニューアル時に改修されるといいなと、個人的に期待しています!

新都心公園の施設について

新都心公園_那覇市

新都心公園の駐車場は広々138台分停めれられます。それでも、お休みの日は満車になる場合が多いです。早い時間に来るなど、時間をずらせば駐車場所を確保できるかと思います。

新都心公園_那覇市

駐車場はうれしい1時間無料。1時間以降3時間まで100円と良心的です。

新都心公園_那覇市

カラフル遊具と博物館の間には緑化センターがあります。会議や講習会などで利用できる施設を有料で借りられます。
新都心公園の駐車場側の道路を挟んで向こう側には、西松屋やPETBOX、コンビニやコープなどお子さま連れが寄りたいお店があります。

まとめ

新都心公園_那覇市

都心のなかのオアシス、新都心公園。お仕事の休憩時間にちょっと寄ってお散歩をしたり、緑を眺めたりするのも気分のリフレッシュになりそうですね。
2025年に予定されている公園のリニューアルでは、先にお伝えしたスケートパークの改修だけでなく、新たな大型遊具やコーヒーショップの設置も予定されているとか。
たくさんの人を癒す都会のオアシスとして、今後さらに人気になっていきそうな新都心公園です。

Information

新都心公園
住所
〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち3丁目2-1
電話番号
098-862-1947(沖縄文化スポーツイノベーション株式会社)
開園時間
午前7時~午後9 年中無休
駐車場
あり 138台(1時間無料)
施設情報
芝生広場、バスケットコート、テニスコート、スケートパーク、多目的広場、ランニングコース、緑化センター
トイレ
あり
和式・洋式・多目的トイレ
おむつ替えベッド:なし
子どもトイレ:なし
授乳室
なし
自販機
あり
美味しさ発見!全国グルメ横丁
美味しさ発見!全国グルメ横丁

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!