エンタメ,おでかけ,スポーツ,地域,本島南部,那覇市
【読売ジャイアンツ(巨人)】沖縄 那覇キャンプ2025年の日程や見どころ、注目選手は?

就任1年目で覇権奪回を成し遂げた阿部ジャイアンツ。
前年4位から挽回すべく、ブルペン整備を中心に着手し、徹底的にウィークポイントの穴埋めをしながらシーズンに入った。シーズン中も新外国人の補強を進めるなど、優勝に向けたピースを着実に集めるフロントの本気度と、シーズン前半戦の反省を生かし柔軟に采配を変化させながらベターな選択を取り続けた阿部監督の手腕によって4年ぶりの栄冠を掴んだ読売ジャイアンツ。
2025年も一軍は2月1日~13日までひなた宮崎県総合運動公園で一次キャンプ、その後、沖縄に移動して2月15日~25日まで沖縄セルラースタジアム那覇(奥武山総合運動場内)で二次キャンプを実施。
球界の盟主がついに復権。さらなるリーグ連覇を目指し着実な常勝軍団を築くため、この春から最高の準備を進めていく。
今記事では、沖縄テレビきってのプロ野球通・普久原ディレクターが独自の視点で、読売ジャイアンツ那覇キャンプの見どころをご紹介。
目次:【読売ジャイアンツ(巨人)】沖縄 那覇キャンプ2025年の日程や見どころ、注目選手は?
■ 2025年の那覇キャンプについて
■ G党必見!2025年 春季キャンプの注目トピック
■ 春季キャンプ限定グッズ
■ 見て楽しい、食べておいしい!球場めし
■ 2025年 読売ジャアンツ(巨人)那覇キャンプ日程と試合スケジュール
【別記事】五十嵐亮太『ハードワークとケアの見極めが大事』選手のアピール合戦に提言!シーズン開幕前の春季キャンプ 日米の違いとは?
【別記事】WBCピッチクロック導入『国際大会独自のルールづくりが必要』五十嵐亮太がプロ野球選手の故障リスク、米球界への人材流出…日本球界の魅力向上は?
2025年の那覇キャンプについて

巨人軍の二次キャンプが行われる、沖縄セルラースタジアム那覇は沖縄の空の玄関口・那覇空港から車で約5分とアクセスにも優れる球場。両翼100m、センター122m、スタンド席は15,000席で最大収容人数は30,000人と県内最大級のスタジアム。
また近隣のゆいレール奥武山公園駅から市内中心地の国際通りまでは約5分ということで、春季キャンプ見学の合間にフラッと観光に立ち寄ることも可能
あわせて読みたい記事