公開日
普久原 朝弥

普久原 朝弥

【東京ヤクルトスワローズ】沖縄 浦添キャンプ2025年の日程や見どころ、注目選手は?

プロ野球春季キャンプ ANA SPORTS PARK浦添の様子(東京ヤクルトスワローズ)
※過去の東京ヤクルトスワローズ 浦添キャンプの画像となります。

就任6年目を迎える高津臣吾監督率いる東京ヤクルトスワローズ春季キャンプが今春も浦添の地から始動!
高津体制2年目でリーグ優勝・日本一という華々しい功績を残すも、直近2年間はリーグ5位のBクラスに沈んでおり再起をかけたい2025年シーズンとなる。特に近年の強いスワローズを象徴する存在でもある、主砲・村上宗隆が来オフでの大リーグ挑戦を表明している。チームも本格的な転換期を迎える前に、覇権奪還を果たしたい高津ヤクルト。チーム一丸となって万全の状態でレギュラーシーズン開幕を目指します。

今記事では、沖縄テレビきってのプロ野球通・普久原ディレクターが独自の視点で、東京ヤクルトスワローズ浦添キャンプの見どころをご紹介。

目次:【東京ヤクルトスワローズ】沖縄 浦添キャンプ2025年の日程や見どころ、注目選手は?
■ 2025年の沖縄 浦添キャンプについて
■ 燕党必見!2025年沖縄 春季キャンプの注目トピック
■ 春季キャンプ限定グッズ
■ 見て楽しい、食べておいしい!球場めし
■ 2025年 キャンプ日程と試合スケジュール
【別記事】五十嵐亮太『ハードワークとケアの見極めが大事』選手のアピール合戦に提言!シーズン開幕前の春季キャンプ 日米の違いとは?
【別記事】WBCピッチクロック導入『国際大会独自のルールづくりが必要』五十嵐亮太がプロ野球選手の故障リスク、米球界への人材流出…日本球界の魅力向上は?

2025年 浦添キャンプについて

※過去の東京ヤクルトスワローズ 浦添キャンプの画像となります。

チーム状態が万全であれば間違いなくリーグ上位へ食い込む戦いができるヤクルト。それは2021年、2022年のリーグ連覇を実現した強さが既に証明している。長年チームを支えた青木宣親選手が昨季限りで引退したものの、それ以外に移籍・退団などで主力選手の大きな流出はない。チームが低迷している要因はやはり怪我やコンディション不良によって、シーズンを通してチーム力が維持できないことが挙げられる。
巻き返しを誓う2025年、まずはこの春季キャンプから投打ともに軸となる主力選手が万全な準備をして、怪我なく開幕を迎えられるような身体作りから進めていきたい。そしてオフに加入した新戦力の見極め、もう一度チーム黄金期の確立を見据えて着実な歩みを進めていきたい。

東京ヤクルトスワローズ浦添キャンプが行われる浦添市民球場
※過去の東京ヤクルトスワローズ 浦添キャンプの画像となります。

ANA SPORTS PARK浦添は、野球場や体育館、屋内練習場だけでなく、相撲場やトレーニング室なども備える複合型の体育施設。
浦添大公園と隣接し、ピクニックや展望台を楽しんだり、大型遊具でお子さんを楽しませることもできて、家族連れでのキャンプ見学にはうれしい立地となっている。

東京ヤクルトスワローズ浦添キャンプでおなじみのつば九郎神社
※過去の東京ヤクルトスワローズ 浦添キャンプの画像となります。

そしてキャンプ地を散策していると、ひときわ目を引く“赤い鳥居”が印象的なある建物が…。
これは、「浦添市つば九郎神社」という、春季キャンプ期間限定の神社なのです!
ここ浦添の地からスワローズの優勝祈願ができるこの神社は、ファンなら一度は訪れてみたい縁起のよいパワースポットとなっている。

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!