エンタメ,おでかけ,スポーツ,先島諸島,地域,本島南部,石垣市,糸満市
【千葉ロッテマリーンズ】沖縄 石垣島・糸満キャンプ2025年の日程や見どころ、注目選手は?

就任3年目の吉井理人監督率いる千葉ロッテマリーンズが2025年も暖かい気候の石垣島でキャンプイン!
2月1日~16日は1軍チームが石垣市中央運動公園野球場で練習に励む。対外試合のスケジュールに合わせて、2月18日からは、糸満市で二次キャンプを実施。一方、二軍チームは今春から宮崎県都城市に場所を移して春季キャンプに臨む。チームプレーを高める練習はもちろん、選手一人ひとりの能力アップも図り、総合力を向上させて昨季3位からさらなるステップアップで今季こそは20年ぶりのリーグ優勝を狙う。
今記事では、沖縄テレビきってのプロ野球通・普久原ディレクターが独自の視点で、千葉ロッテ糸満キャンプの見どころをご紹介。
目次:【千葉ロッテマリーンズ】沖縄 石垣島・糸満キャンプ2025年の日程や見どころ、注目選手は?
■ 2025年の沖縄 石垣島・糸満キャンプについて
■ 鴎党必見!2025年春季キャンプの注目トピック
■ 春季キャンプ限定グッズ
■ 見て楽しい、食べておいしい!球場めし
■ 2025年 キャンプ日程と試合スケジュール
【別記事】五十嵐亮太『ハードワークとケアの見極めが大事』選手のアピール合戦に提言!シーズン開幕前の春季キャンプ 日米の違いとは?
【別記事】WBCピッチクロック導入『国際大会独自のルールづくりが必要』五十嵐亮太がプロ野球選手の故障リスク、米球界への人材流出…日本球界の魅力向上は?
2025年の石垣島・糸満キャンプについて

リーグ3位の千葉ロッテマリーンズ。昨季は規定打席に到達しリーグ4位の打率2.78をマークしベストナインにも選出された佐藤都志也選手がレギュラーキャッチャーとして大きく成長。シーズンオフの11月には、侍JAPANにも選出されるなど飛躍の年となった。
今オフは、チームの顔でもある佐々木朗希投手がついにMLB挑戦で退団が決定。一方で、FAではソフトバンクから石川柊太投手が加入するなど、着実に穴を埋める補強も成功。
Aクラスの当落線上の戦いが続く近年だが、さらなる高みを目指すため、春季キャンプからチーム力向上を目指す鍛錬の日々が始まる。

一軍チームの二次キャンプが行われる、糸満市西崎総合運動公園は、子どもたちも楽しめる大型遊具やレクリエーションプールも隣に備える様々な運動施設が備えられている。
また付近にある「道の駅いとまん」では、新鮮な島野菜や海鮮、沖縄の珍グルメが味わえるスポットで観光客の方々にはオススメ。千葉ロッテ・糸満市キャンプに訪れた際にはぜひ一度訪れてみては。

あわせて読みたい記事