公開日
長嶺 真輝

長嶺 真輝

「エナジーを与えてくれる」ベンチでも存在感が際立つ岸本隆一“優れた観察眼と言葉の重み”CSを戦う琉球ゴールデンキングスに貢献

「エナジーを与えてくれる」ベンチでも存在感が際立つ岸本隆一…“優れた観察眼と言葉の重み”でCSを戦う琉球ゴールデンキングスに貢献
松脇圭志がフリースローを決め、ベンチから立ち上がって笑顔で拍手を送る岸本隆一=5月9日、沖縄サントリーアリーナ(長嶺真輝撮影)

Bリーグ西地区1位の琉球ゴールデンキングス(全体3位)は5月9、10の両日、沖縄サントリーアリーナに西地区2位の島根スサノオマジック(全体6位)を迎え、年間王者を決める2戦先勝方式のプレーオフトーナメント「チャンピオンシップ(CS)」の準々決勝に臨んだ。

初戦は79ー71で勝利し、第2戦も88ー70で快勝。7大会連続となる準決勝進出を決めた。

準決勝の2カードは5月17〜19日に行われ、キングスは中地区1位の三遠ネオフェニックス(全体2位)と静岡県の浜松アリーナで対戦する。勝ち上がれば、宇都宮ブレックス対千葉ジェッツの勝者と決勝でぶつかる。

負けられない試合が続く中、準々決勝で頼もしい存在がベンチに帰ってきた。レギュラーシーズン(RS)の最終盤で全治8〜12週間の「左第5中足骨骨折」の怪我を負い、CS出場がほぼ絶望的となった岸本隆一である。

キングス一筋13年目。Bリーグは今季で創設から9シーズン目を迎えるが、この間に所属し続けているのは岸本のみだ。手術もあって一時チームから離れていたこともあり、ベンチにいると「収まりが良い」と感じたファンは多いかもしれない。

島根とのシリーズの間に選手たちが発したコメントを聞くと、チームにとっていかに岸本の存在感が大きいかが分かる。たとえコートに立てずとも、である。

OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!