公開日
OTV報道部

OTV報道部

最大1300発の核ミサイル「沖縄の基地が核戦争に使われる可能性は想定内だった…」広島原爆の70倍の破壊力をもつ核

目次:最大1300発。広島原爆の70倍の破壊力をもつ核ミサイルが沖縄に
・地下に眠る「核ミサイル」かつての脅威
・地下施設にある核ミサイルは広島原爆70倍の破壊力
・日本政府の関与を排除し”核の島”だった沖縄
・核ミサイル基地の建設には地元住民も動員
・核ミサイルは撤去「核抜き」の裏に密約
・この地に残る核ミサイル基地の遺構

この地に残る核ミサイル基地の遺構

現代の沖縄では南西諸島への自衛隊配備が進むなかで基地負担が増し続けている。我部名誉教授は「日本本土の人々は沖縄に基地を押しつけたことで、自分たちは安全保障を享受できていると考えている」と語る。

かつて核ミサイルの島として世界の緊張の一端を担わされた沖縄。その構造は、戦後80年を経てもなお変わっていない。同じ過ちを繰り返さないためにも、過去の教訓から学ぶことの重要性が今もこの地に残る核ミサイル基地の遺構から伝わってくる。

美味しさ発見!全国グルメ横丁
美味しさ発見!全国グルメ横丁

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!