エンタメ,おでかけ,グルメ,今帰仁村,地域,本島北部
公開日
これが“ジャングリアメシ”だ!沖縄県産食材を口いっぱいで感じる繊細なひと皿から手づかみでいくワイルドスタイルも!JUNGLIA OKINAWA
目次:
・口いっぱいに沖縄の海を感じる冷製パスタ
・一口サイズで色んな種類の県産素材を楽しむタパス
・真っ赤なカクテルは凝縮された花の香り
・多彩な店舗で多様なメニューを楽しめる!
一口サイズで色んな種類の県産素材を楽しむタパス

県産素材の数々を少しずつ楽しみたいなら、「SPA タパス」がオススメだ。
季節野菜のピクルスに使われる沖縄の太陽をたっぷり浴びて育った旬の島野菜は栄養豊富で彩りも豊か。シンプルなピクルスにすることで、野菜本来の甘みやシャキシャキとした歯応えを存分に堪能できる。
沖縄近海で獲れる新鮮なマグロを昆布で漬け込んだマグロ昆布漬けは、噛み締めると口の中いっぱいに昆布の旨みでブーストされたマグロの濃厚な味わいが広がる。


沖縄の食文化に欠かせない豚肉をプルプルとした食感に仕立てた豚肉のジェリーは、凝縮された豚の出汁を堪能できる。ねっとりとした食感と甘みが特徴のセイイカ(ソデイカ)を麺に見立てたセイイカヌードルも、沖縄で親しまれている素材を活かした一品だ。


少々“変わりダネ”的なメニューは、生ハムアイスのせ。意外な組み合わせと思いきや、ひんやりとしたアイスクリームはクリーミィで濃厚なチーズの風味で、生ハムの塩味と旨味がベストマッチ。思わずワインが欲しくなってしまうのは間違いない。
あわせて読みたい記事