公開日
LOVELETTER WORKS 株式会社

LOVELETTER WORKS 株式会社

7月・8月の沖縄の楽しみ方を一挙ご紹介!夏の風物詩&涼しげスポット満載!

7月・8月の沖縄の楽しみ方を一挙ご紹介!夏の風物詩&涼しげスポット満載!

夏休みやお盆休みを利用して、沖縄旅行を計画する人も多いこの時期。
7月〜8月の沖縄は、青く澄んだ海と真っ白な砂浜、力強い太陽がまぶしく輝く、一年でもっともエネルギッシュな季節です!

そこで今回は、7月・8月の沖縄の真夏を満喫するためのおすすめの楽しみ方をご紹介します。イベントやグルメ、避暑スポットなど幅広くご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

目次:7月・8月の沖縄の楽しみ方を一挙ご紹介!
■7月・8月の沖縄の楽しみ方:1. シュノーケリング・体験ダイビング
■7月・8月の沖縄の楽しみ方:2. 沖縄の夏祭り&イベント
■7月・8月の沖縄の楽しみ方:3. 快適に過ごせる涼スポット&屋内施設
■7月・8月の沖縄の楽しみ方:4. 夏の沖縄グルメ&冷たいスイーツで涼を感じる
■7月・8月の沖縄も魅力的!夏真っ盛りの沖縄を堪能し尽くそう

7月・8月の沖縄の楽しみ方:1. シュノーケリング・体験ダイビング

7月・8月の沖縄の楽しみ方を一挙ご紹介!夏の風物詩&涼しげスポット満載!

7月・8月の沖縄の魅力といえば、なんといっても、海!
この季節の海は水温が28~30度前後と非常に温かく、一日中泳げるほど快適です。波の穏やかなビーチも多く、家族連れでも安心して遊べます。
夏の沖縄旅行では、ぜひ一度は海中世界をのぞいてみてはいかがでしょうか。

また、最近ではSUPヨガやクリアSUPといった、マリンアクティビティも大人気です。朝焼けや夕暮れの時間帯を狙えば、より幻想的な海の風景を堪能できますよ。

1. 慶良間諸島

沖縄本島周辺や離島エリアでは、色とりどりの熱帯魚やサンゴ礁に囲まれた海で、シュノーケリングや体験ダイビングを楽しむことができます。
特に人気の慶良間諸島は、世界屈指の透明度を誇り、「ケラマブルー」と呼ばれるうつくしい海が魅力。高速船で那覇から片道約40分なので、日帰りもできます。
ウミガメと泳げるチャンスもあるので、お子さまから大人まで感動すること間違いなしです!

2. 青の洞窟(真栄田岬)

青の洞窟は、洞窟内に差し込む青い光が幻想的な空間がインスタ映えスポットとしても人気。
初心者向けのシュノーケリングツアーも豊富で、ウェットスーツやライフジャケットなどのレンタルも完備されています。インストラクターがしっかりとサポートしてくれるので、泳ぎに自信がない方や初めての方でも安心して参加できますよ!

3. 古宇利島・瀬底島

古宇利島や瀬底島といった北部のビーチでは、手つかずの自然に囲まれた静かな環境のなかで、心ゆくまで海の魅力を味わうことができます。
古宇利島は「恋の島」とも呼ばれ、うつくしいハートロックやエメラルドグリーンの浅瀬が人気のビーチスポット。透明度抜群で、足元にはカラフルな熱帯魚が泳ぎ、シュノーケリング初心者やお子さんにも最適な場所です。

瀬底島は本部町から橋でつながっており、アクセスも良好。島の西側に広がる瀬底ビーチは白砂が美しく、サンゴの群生やクマノミなどの海の生き物に出会えるポイントとして知られています。

4. 美らSUNビーチ(豊見城市豊崎)

美らSUNビーチは、那覇空港から車で約15分とアクセス抜群。
約700メートルにもおよぶ人工ビーチには、シャワーや更衣室、売店、バーベキュー施設なども完備されています。
海は波が穏やかで、小さなお子さんでも安心して遊べる浅瀬が広がっているのが特徴。日陰になるパラソルやレンタルチェアもあり、ファミリーにとって理想的な環境です。

5. アラハビーチ(北谷町)

アラハビーチは、アメリカンビレッジが有名な北谷町にあるため、どこかアメリカ西海岸のような雰囲気が漂います。
SUPやシーカヤック、ビーチバレー、さらにはバーベキューができるエリアも用意されており、アクティブに過ごしたい方におすすめのビーチです。周辺にはショッピング施設やカフェも多く、一日中いても飽きることがありません。

美味しさ発見!全国グルメ横丁
美味しさ発見!全国グルメ横丁

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!