公開日
フードライター山内朝美(OFNE)

フードライター山内朝美(OFNE)

朝のおいしい寄り道に選びたい焼き立てパンが待っている「デリカテッセン トランク 小禄店」(那覇市)

朝のおいしい寄り道に選びたい焼き立てパンが待っている「デリカテッセン トランク 小禄店」(那覇市)

朝の那覇市小禄は、職場や学校へ向かう車の音や足早な足音が混じり合って、一日のはじまりのざわめきに満ちています。
「DELICATESSEN TRUNQ Butcher & Bakery(デリカテッセン トランク ブッチャー アンド ベーカリー)」(以下、「デリカテッセン トランク 小禄店」)は、そんな慌ただしさのなかでも扉を開けると、ほっと肩の力が抜けるような街のベーカリーです。

朝7時から8時はテイクアウト専用の時間で、仕事や学校へ向かう前にさっとパンを買えるし、8時から10時30分までは店内商品とドリンクを注文すればイートインでゆっくり朝の時間を楽しむことができる「デリカテッセン トランク 小禄店」。

自家製のバゲットや塩パン、薄くスライスしたパンに具材をのせたオープンサンド「タルティーヌ」など、朝の気分に寄り添うメニューがずらり!

お好みのパンを選ぶ幸せな時間とパンの香りに包まれる朝は、少しだけ背筋を伸ばして歩きたくなるような、前向きな気持ちになりますね。

※本記事は2025年6月末時点の情報です。最新の内容はお店に直接確認されるかSNSをご確認ください。

目次

「デリカテッセン トランク 小禄店」イートイン限定のお得なモーニングセット

朝のおいしい寄り道に選びたい焼き立てパンが待っている「デリカテッセン トランク 小禄店」(那覇市)

「デリカテッセン トランク 小禄店」のモーニングは朝8時から10時半まで。店内の焼きたてパンや惣菜パンから好きなものを選び、ワンドリンクとセットで楽しめます。

イートイン限定でモーニングには沖縄県産豚ロースハム、サラダと自家製ドレッシング、みやぎ農園のEM卵が無料でついてきます。自家製のバゲットや人気の塩パン、季節のサンドイッチなど豊富なパンの種類が揃い、毎朝通っても飽きません。お好きなドリンクと合わせて、やさしい朝時間を過ごせます。

画像はお店自慢の「SALT塩パン(税込140円)」と「レモネード(税込500円)」のモーニングセットです。

「デリカテッセン トランク 小禄店」が追求する“しっとりもっちり”の塩パン

朝のおいしい寄り道に選びたい焼き立てパンが待っている「デリカテッセン トランク 小禄店」(那覇市)

「デリカテッセン トランク 小禄店」といえば塩パン!こちらでは多い日で300個もの塩パンが売れるほどの人気ぶり。お一人さま10個まで購入できます。

塩パンは、パン作りの経験がなかったスタッフたちが、力を合わせて完成させた特別な一品。専門家の指導を受けながら、シェフの試作をもとに改良を重ね、試行錯誤の末にたどりついた自慢の味と食感にしあがりました。

パンには、自家製の液状発酵種「ルヴァン・リキッド」が使われています。小麦粉と水を一定の温度で管理し、酵母と乳酸菌をじっくり育て、生地の保水性が高まり、しっとりとした風味豊かな仕上がりになります。

塩パンの生地は、長時間じっくりと限界まで発酵させています。口に入れると、まるで絹のような、きめ細やかでふわふわとした食感が広がります。
さらに、糸満産の粗塩、高千穂産の有機バター、イタリア産のエクストラバージンオリーブオイルをたっぷりと使用し、外はサクサク、中はふんわりとした食感のコントラストが爆誕!

パン好きには外せない一品です!

「デリカテッセン トランク 小禄店」のシェフのアイデア大爆発の総菜パン

朝のおいしい寄り道に選びたい焼き立てパンが待っている「デリカテッセン トランク 小禄店」(那覇市)

「デリカテッセン トランク 小禄店」といえば、看板商品の塩パンだけでなく、総菜パンにも定評があります。キッチンには専属のシェフが在籍しており、これまでに培ってきた技術をパンの上で自由に表現しています。

写真の「きのこの森(税込410円)」は、片手で食べやすいサイズのバンズに、スパイスを効かせたポテト、塩気のあるベーコン、そして風味豊かなきのこをたっぷりとのせた贅沢な一品。仕上げにバジルを効かせることで、ほんの少しリッチに仕上がっています。

お得なのはモーニングだけじゃない、ランチもお得で楽しい「デリカテッセン トランク 小禄店」

朝のおいしい寄り道に選びたい焼き立てパンが待っている「デリカテッセン トランク 小禄店」(那覇市)
朝のおいしい寄り道に選びたい焼き立てパンが待っている「デリカテッセン トランク 小禄店」(那覇市)

モーニング(8時〜10時30分)が終わると、11時からはランチタイムが始まります。
ランチでは、本日のパスタ3種類(A・B・C)のなかから好みのメニューを選ぶことができます。プラス350円で、前菜付のセットに変更も可能。ワンドリンクオーダー制なので、ドリンクはモーニングでも紹介したレモネードにしました。

今回は、本日のパスタA「揚げ茄子とスナップえんどう・きのこのボロネーゼ(税込1,200円)」に、前菜セット(税込350円)、レモネード(税込500円)を付けていただきました。

店内で考案されたパンの種類は、50〜60種類にもおよびます。それだけのバリエーションがありながらも、ランチメニューにも飽きが来ないよう、スタッフのみなさんが日々楽しみながら新しいアイデアを練り続けているのかもしれませんね。
そうした工夫と情熱が、常連客の増加や、国内外からの来店につながっているのでしょう。

「デリカテッセン トランク 小禄店」で味わえるワクワク感

朝のおいしい寄り道に選びたい焼き立てパンが待っている「デリカテッセン トランク 小禄店」(那覇市)

「デリカテッセン トランク 小禄店」にはおいしいだけでは終わらないお客さんがワクワクするアイデアもあります。

週末限定の人気商品として登場するのが「生ドーナッツ」。9時30分より数量限定での販売となっており、売り切れてしまうので、早めの来店がおすすめ!

毎月8のつく日は「パンの日」として、パンとサンドイッチが全品20%OFFに。お得な価格で楽しめるので、リピーターにも親しまれています。
また、700円以上の買物ごとにLINEスタンプが1個もらえるキャンペーンも実施中。スタンプを5個集めると塩パン1つ、10個で塩パン3つと交換できる仕組みで、日常的に通う楽しみをプラスしてくれます。

季節ごとのイベントも盛り上がりを見せており、2025年のゴールデンウィークには「ハズレなしのくじ引き大会」が開催されました。大人も子どもも参加できる素敵な企画ですね。

さらに、17時以降は「ワイン食堂 トランク 小禄店」として営業しており、店内にはソムリエの資格を持つスタッフが在籍しており、料理や好みに合わせたワインも提案してくれます。
日常の食卓を少し特別にしてくれる相談が気軽にできるのも、このお店ならではの魅力です。

素材と製法にこだわった本格パンと、ていねいに作られたランチを楽しみたい方、そして日常の中にちょっとしたワクワクを求めている方。
ワインに興味がある方にも、「デリカテッセン トランク 小禄店」はきっとぴったりの場所です。ぜひ、訪れてみてください。

Information

朝のおいしい寄り道に選びたい焼き立てパンが待っている「デリカテッセン トランク 小禄店」(那覇市)
DELICATESSEN TRUNQ Butcher & Bakery 小禄店 (デリカテッセン トランク ブッチャー アンド ベーカリー おろくてん)
住所
〒901-0154
沖縄県那覇市赤嶺1丁目1−3 みたのビル 1F
電話番号
080-3901-9753
営業時間
平日:7時~19時(平日7時~8時の1時間はテイクアウトのみ)
土日祝:8時~19時
モーニング:8時~10時30分
ランチ:11時~14時
ブランチ:14時~16時
※店内イートインは毎日8時から利用可能
※17時以降は「ワイン食堂トランク小禄店」として営業
定休日
なし
駐車場
店舗前に10台分あり
クレジットカード・電子マネーの利用
HP・SNSのURL
HP
Instagram
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!