公開日
真栄城 潤一

真栄城 潤一

沖縄の海を一望できる ”絶景サウナ”!どこを切り取っても映える『Thida SAUNA』で至福のひととき(読谷村)

Thida SAUNA
Thida SAUNA 天浜(てぃんぬはま)の夕陽

目次;どこを切り取っても映える『Thida SAUNA』で至福のひととき
・沖縄の海を一望できる ”絶景サウナ”!
・南国リゾート感+ラグジュアリー感
・テラスに出た途端、目に飛び込む絶景
・瞑想空間のような「メディテーションサウナ」
・100℃近い灼熱の「ティーダサウナ」は完全上級者向け
・キンっキンの水風呂が“ととのう”ための最重要ファクター
・“ととのえ”ながら、ビーチへの行き来も
・沖縄だからこそサウナ!

今回紹介する「Thida SAUNA(ティーダサウナ)」は2025年6月に新規オープン。読谷村のリゾートホテル「LAZOR SEA RESORT ANNEX」に併設し、天浜(てぃんぬはま)と呼ばれる美しい天然のビーチの海と空の青を望み、夕方には沖縄のサンセットも堪能できる!という贅沢なサウナ体験にどっぷりとひたることができるサウナー要注目の場所となる。

「Thida SAUNA(ティーダサウナ)」は、沖縄県読谷村の天浜の絶景ビーチに加え、高級感のあるエントランスや施設、2つのサウナ室にキンキンに冷えた水風呂とコールドルームと、どこを切り取っても映える至福のサウナ体験をご紹介!

もはやサウナブームが定番化し、多くの人たちが当然のように“ととのう”ことを楽しむようになりつつあるサウナ。ここ数年、沖縄県内でも個性的なサウナ施設が次々とオープンし、“サ活”に勤しむ“サウナー”が着実に増えている(※)。

6月13日 Newオープン!どこを切り取っても映える…視界いっぱいの青い海を見ながら“ととのう”絶景サウナ『Thida SAUNA』の極上体験(読谷村)

今回はOKITIVEで数々の県内サウナ施設を紹介している、サウナをこよなく愛するサウナ女子・ほのんちゅに実際に体験してもらった言葉もまじえながら、絶景サウナThida SAUNAの魅力に迫る。

6月13日 Newオープン!どこを切り取っても映える…視界いっぱいの青い海を見ながら“ととのう”絶景サウナ『Thida SAUNA』の極上体験(読谷村)
サウナをこよなく愛するサウナ女子・沖縄県内出身タレントの「ほのんちゅ」こと大城穂花さん

※ととのう/サ活動/サウナー…全てサウナ用語。「ととのう」はサウナ→水風呂→外気浴(休憩)という一連のプロセスがもたらす快感や幸福感を伴う身体感覚。熱さと冷たさの急激な変化を繰り返すことで、頭が冴えるような感覚や身体が軽くなるような感覚を覚える状態になる。
「サウナハイ」とも言う。「サ活」はサウナ活動の略語で、サウナに行き、サウナを利用する行為を指す。そして「サウナー」はサウナで汗をかくことが好きなサウナ愛好家のこと。

美味しさ発見!全国グルメ横丁
美味しさ発見!全国グルメ横丁

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!