公開日
OKITIVE編集部

OKITIVE編集部

沖縄・国際通りは“食のワンダーランド”!沖縄グルメの穴場もあれば有名店も!オススメの30店を一挙公開

目次:
・国際通りは“食のワンダーランド”!
・やっぱり麺が好き
・暑い沖縄でスパイシーに!カレー&スパイス料理
・がっつり食べたい!ご飯系
・こだわりのグルメバーガーを堪能できる!
・甘いものは別腹!映え&絶品スイーツ
・ちょっとひと休みしたいときのカフェ&バー
・やっぱり外せない!沖縄料理(郷土料理・居酒屋)
・穴場もあれば有名店も!

暑い沖縄でスパイシーに!カレー&スパイス料理

目次

国際通り沖縄グルメ!スパイス編 琉球ドライカレーのお店 がちまや〜

竜宮通り2階の落ち着いた空間で島野菜のドライカレーを

がちまや〜(那覇市牧志)|OTV アゲアゲめし 2025年5月30日放送

那覇・牧志の竜宮通り沿い、ビルの2階にひっそりと佇む「琉球ドライカレーのお店 がちまや〜」。やんばる産のあぐー豚100%と、青パパイヤやゴーヤーなどの島野菜をたっぷり使った、沖縄らしさ満点のドライカレーが楽しめるお店です。

スパイスは控えめで、黒糖やきび糖、野菜の自然な甘みが際立つ優しい味わい。お子さまでも安心して食べられる辛さなので、家族連れにもぴったりです。一方で、スパイス好きには卓上の辛味調味料で好みに応じた味変も可能。自分だけの一皿にカスタマイズできます。

ご飯には伊是名島産のブランド米「尚円の里」を使用。独特な盛りつけで、カレーの上にはカラフルなピクルスがトッピングされ、見た目にも楽しい一皿に仕上がっています。さらに嬉しいのが、大盛無料に加え、黒糖プリンとソフトドリンクがセットでついてくるという充実のサービス。

店内はカウンター席とテーブル席が2つのみというこぢんまりとした空間ながら、店主のこだわりが随所に感じられ、ほっと落ち着ける雰囲気。気取らず、でも丁寧に作られた一皿を、心ゆくまで楽しめます。

沖縄県産素材の優しさと、おいしさがぎゅっと詰まったドライカレー。街歩きの途中にふらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか?で楽しめます。

住所:〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-13-59

がちまや〜(那覇市牧志)|OTV アゲアゲめし 2025年5月30日放送

国際通り沖縄グルメ!スパイス編 SABORAMI

肉なしでも満足!那覇の絶品ビーガンカレー

SABORAMI (那覇市松尾)【ランチ】vegan ベジキーマカレー(1,200円・税込) (日替わりスープ・副菜付き) |OTV アゲアゲめし 2025年5月30日放送

那覇・浮島通りにある「SABORAMI」は、ナチュラルフードコーディネーターの店主が営む、身体にやさしい手作り料理のお店。沖縄県産の旬の野菜や鮮魚を主役に、天然塩やきび砂糖、醤油、オリーブオイルなど自然由来の調味料を使い、自家製のドレッシングや出汁で丁寧に仕上げています。

看板メニューは、動物性食材を一切使わずにしっかりと満足感を得られる「veganベジキーマカレー」(1,200円)。厚揚げやゴボウ、玉ねぎで“お肉らしさ”を再現し、切干大根の戻し汁と昆布出汁をベースにした和風スープに、8種のスパイスを絶妙にブレンド。ビーガンの方だけでなく、普段はお肉派という方にもぜひ試してほしい一皿です。

セットには、五分づき玄米のごはん、日替わりの副菜6種、そして滋味深いスープが付き、食べ応えも栄養バランスもばっちり。店内にはカウンター席とテーブル席があり、さらに奥にはキッズスペースも完備されているため、家族連れでも気軽に訪れることができます。

自然の恵みを活かした、やさしい味わいに心もほぐれる。そんなひとときを求めて、ふらりと足を運びたくなる一軒です。

住所:〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-11-23

SABORAMI (那覇市松尾)|OTV アゲアゲめし 2025年5月30日放送

国際通り沖縄グルメ!スパイス編 ギャラリーカフェ ゆくら

やちむんとランチを楽しむカフェ時間 御菓子御殿2階で味わう、島野菜ランチと紅いもスイーツ

ギャラリーカフェ ゆくら_那覇

那覇・国際通りにある人気のお土産スポット「御菓子御殿」。お土産を買いに立ち寄ったことがある方も多いのではないでしょうか?
そんな御菓子御殿の2階に、知る人ぞ知る穴場カフェがあるのをご存じですか?

その名も「ギャラリーカフェ ゆくら」。昭和レトロな階段を上っていくと、やちむん(沖縄の焼き物)が美しく展示された、静かで落ち着いた空間が広がります。

ランチでぜひ味わってほしいのが、「沖縄を感じるスープカレー 自家製軟骨ソーキ入り」。オクラ、パプリカ、なす、へちま、いも、かぼちゃ、キャベツなどの色とりどりの島野菜に、ゆで卵ととろとろの軟骨ソーキがたっぷり入った、まさに具だくさんの一皿です。

そして、ここは御菓子御殿。食後には見逃せない沖縄素材のスイーツも充実しています。紅いもモンブラン、ハイビスカススイーツ、パフェなど、見た目も味も楽しめる華やかなデザートが勢ぞろい。

セルフのドリンクコーナーでは、やちむんのカップを自由に選べるのも楽しいポイント。お気に入りの器とともに、ゆったりとしたティータイムを過ごせます。

観光の合間に、ちょっと一息つきたいとき。買い物の後に、静かに沖縄時間を感じたいとき。そんなときに立ち寄りたくなる、知っておきたい隠れ家カフェです。

住所:〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1丁目2-5 2階

ギャラリーカフェ ゆくら_那覇
美味しさ発見!全国グルメ横丁
美味しさ発見!全国グルメ横丁

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!