エンタメ,おでかけ,レジャー,今帰仁村,体験,名護市,地域,本島北部,自然
JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)チケット、アプリ、アトラクション、スパ、レストラン、など施設情報を総まとめ!
目次:
・JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)総まとめ!
・「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」基本情報
・「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」公式アプリ情報
・「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」のパーク
・「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」のアトラクション
・JUNGLE EXTREMES (ジャングル エクストリームズ)
・「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」のレストラン
・「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」のスパ
・「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」への行き方は?
・ついに開業「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」
「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」公式アプリ情報

ジャングリア沖縄の公式アプリには、パークでのレジャー体験をよりスムーズにするための4つの主要機能がある。
01.チケット管理・グループ作成
複数人のチケットをアプリに取り込み、グループとしてまとめることで、全員のチケットを一括で管理し、アトラクションの体験同意や整理券の取得を効率的に行うことができる。
紙のチケットでは個人個人での管理が必要になるが、アプリを使えばグループ全員分のチケットを代表者1人でまとめて管理することが可能。
02.体験同意
ジャングリア沖縄のアトラクションには、安全性の確保のため体験前に同意が必要なものがあり、アプリ上で事前に体験同意を済ませておくことで、現地での手続きの手間を省き、スムーズにアトラクションへ進むことができるようになる。https://www.otv.co.jp/okitive/wp-admin/post.php?post=83648&action=edit#
03.整理券の取得
人気アトラクションは搭乗・体験するために整理券が必要だ。入場の手続きが済めば、アプリを通じて整理券を取得できるようになるため、効率的にアトラクションを楽しむことができる。
04.リアルタイム情報の配信
アトラクションの待ち時間や、各所で開催されているショーのスケジュールなど、パーク内のリアルタイム情報が常にアプリで配信中。
混雑状況の確認などはもちろん、天候などによってイレギュラーな事態が発生した際には、影響を受けたアトラクションの運行状況なども随時更新される。また、駐車場の混雑状況についてもリアルタイムで確認可能だ。
大規模なテーマパークやフェスがこれまでなかった沖縄では、こうしたアプリを活用するカルチャーはまだ浸透していないのが現状。しかしJUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)での体験を最大限に楽しむためには、今回のようなアプリが必須と言わざるを得ない。
「来場前にいじり倒して、予習をしてくるのが一番」と比嘉さんが語るように、事前にアプリを使いこなし、プレミアムパスや整理券、レストランや駐車場の予約確認もばっちりこなすことで、パークを訪れる当日は時間を有効活用し、アトラクションをスムーズにストレスなく堪能することができるはずだ。
JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)に行く予定を立てている人で、まだアプリをダウンロードしていなければ、今すぐスマホに導入して事前準備を済ませておこう。そして、満を辞して現地で思いっきりエキサイトすべし!
▼詳しくは
> ”ジャングリア沖縄”アプリ開発担当者が語る『裏技?』絶対にアプリは『来場前に!』取得して使い倒す必要がある!?
あわせて読みたい記事