公開日
真栄城 潤一

真栄城 潤一

沖縄県産にこだわったJUNGLIAグルメをシェフが語る!ワイルドさと繊細さを”やんばる”で堪能できる!彩とりどりのテーマパークメシ

目次:沖縄県産にこだわったJUNGLIAグルメをシェフが語る!
・やんばるの緑と青を望む「パノラマダイニング」でちょっと贅沢な料理
・ライブ感溢れる「ワイルドバンケット」で焼きたて肉を頬張れ
・沖縄の“命薬”が体にしみ渡る「トロピカルオアシス」
・目指せ全制覇!?フードカートのメニューも多彩
・全体の70%に沖縄の食材を使うこだわり

目指せ全制覇!?フードカートのメニューも多彩

沖縄県産にこだわった、JUNGLIAグルメを一挙公開!
パワービーフサンド(1,300円)

パーク内には12箇所のフードカートが配置されており、それぞれ付近のアトラクションや施設とテーマを連動させた様々なメニューが提供されている 。「歩きながらワンハンドで食べられるようなフードを、近くのアトラクションのコンセプトと呼応させて考案してあります」(北村さん)

沖縄県産にこだわった、JUNGLIAグルメを一挙公開!

葉が付いたトウモロコシを手づかみでかじりつく「THE WILD グリルコーン」、ローストビーフをメインにたっぷりの具材を香ばしく焼き上げてサンドした「パワービーフサンド」、さらに動物性食材不使用でフレッシュな野菜やドラゴンフルーツの彩りが目に鮮やかな「パワーサラダ」などを始め、この他にもたくさんのバリエーションがある。

沖縄県産にこだわった、JUNGLIAグルメを一挙公開!

北村さんのオススメは「ホライゾンバルーン(気球のアトラクション)」の近くで販売している、雲をイメージした「しろくもまん」や「あおぞらゼリードリンク」。
「これはぜひセットで食べて飲んでいただきたいですね。青空ゼリードリンクは、空にかざして写真を撮ってほしいです」

OKITIVE公式インスタグラムはこちら!
OKITIVE公式インスタグラムはこちら!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!