おでかけ,グルメ,ソロ活,伊是名村,体験,北部離島,地域
琉球の歴史でも重要な小さな離島。海も山も絶景だらけの伊是名島を1泊2日で最高の気分を味わう(伊是名村)
目次:海も山も絶景だらけの伊是名島を1泊2日
・伊是名島ってどんなところ?
・伊是名島内の交通手段は?
・伊是名島の宿泊は?
・伊是名島でどこを見る?
・伊是名島で琉球の歴史をたどる
・伊是名島での食事は?コンビニはある?
・伊是名島のお土産は?
伊是名島での食事は?コンビニはある?

食事は、仲田地区を中心に食堂や居酒屋があります。コンビニはありません。自動販売機やスーパーや共同売店がありますが、全体的に値段がお高めなので、必要なものは島に渡る前に買っておいた方がよさそうです。
ざっとみたところ、お店の定休日が多いのは火曜日。個人で営業されているお店が多いので、お盆や年末年始、清明祭の時期はお休みになりがちです。もしそのあたりに来訪する予定の方は、お食事付きの宿にしておいた方が無難かもしれません。
太陽食堂

伊是名漁協の近くにあるカフェレストラン。
伊是名島は実はお米が名産。そこで、島で生産されるお米を中心に様々なグルテンフリーの商品を生産し、美味しいパスタや麺料理として提供しているのがこの「太陽食堂」です。私が訪れた時は平日のランチタイムでしたがほぼ満席。人気のほどがうかがえました。

メニューは洋風、和風、中華などさまざまにアレンジしており、制覇したくなるような品揃え。スイーツもあるのでカフェタイムに立ち寄るのも良さそう。

私は肉みそ豆乳麺をいただきました。出汁と豆乳のスープは飲み干したくなる滋味のある味わいで、麺はカッペリーニタイプの細麺。お土産に麺を買って帰りました。
Information
- 太陽食堂
- 住所
- 沖縄県島尻郡伊是名村字勢理客1542
- 電話
- 0980-45-2120
- 定休日
- 火曜日※火曜日が祭日の場合は翌日(予告なくお休みすることもあります。)
- アクセス
- 仲田港より車で5分
- URL・SNS
- WEBサイト
まるとみ亭

夕食をいただいたのは、諸見にある「まるとみ亭」。「民宿まる富」の道向かいにある居酒屋さんで、会社や団体の宴会にも使えそうなほど席数も多いです。お店の方とお客さんの会話を聞いていると、地元の方たちの利用も多い感じ。

居酒屋なので「尚円の里」「伊是名島」など、島ならではの泡盛もあり、充実しています。
メニューは、お寿司と沖縄料理。ちらし寿司をご飯少な目でお願いしました。イクラも載った豪華版が登場。

せっかくなので、沖縄料理もと思い、ソーメンチャンプルーとイカのゲソ揚げも。せっかくだから大人数で来て、ワイワイ食べるのが楽しそうです。
Information
- まるとみ亭
- 住所
- 沖縄県島尻郡伊是名村諸見137
- 電話
- 0980-45-2666
- 定休日
- 日曜日
- アクセス
- 仲田港より車で5分
- URL・SNS
- WEBサイト
菓子の島 かみやま(パン・ケーキ)

伊是名島の小麦で作られた小麦粉を使ったパンやケーキ、クッキーを提供しているお店。最近ではクッキーが地元新聞に取り上げられ、一躍人気商品に。お店が定休日でも、クッキーは港にあります。

なお、パン、ケーキの焼きあがり時間も決まっています。実は食パンが切れていたことを思い出し、帰る日に買って帰ったのですが、ふわっふわでとっても美味しかった。また食べたいですね。
Information
- 菓子の島 かみやま(パン・ケーキ)
- 住所
- 沖縄県伊是名村字仲田764
- 電話
- 0980-45-2363
- 定休日
- 土・日・月曜日
- アクセス
- 仲田港より車で5分
- URL・SNS
あわせて読みたい記事